2000人は?
プレシーズンマッチの入場者ですね。
少なかったのでしょうか
JFLの日曜日開幕戦だってあまり多くなかったですよね。
それに純粋にロアッソを見たかった方が以外と来られたのではないでしょうか
相手チームにキングほどのビッグネームがいるわけでもないですからね。
そんなに広報もしてないですしね。
私の中で基準があって同じ会社の方で私からロアッソの話しをしない時でもテレビ新聞などでよく流れたり掲載されている時は向こうからロアッソの話題振ってきますからね。もちろん私のロアッソ好き(最近はどの熊本?なんてたまに言われますが・・・)こっちはバレバレですよ(^o^)/。
今回は何も言って来なかったのでこっちから振ってみたら知らなかったと言ってましたからね。
まあ開幕が近付いてくれば食いついてくるはず
熊本人は大一番が大好きですからね。
あっ(^-^)私が勝手に言っているだけなので気にしないでくださいね。
今日の新聞にも載ってましたよね。熱しやすく冷めやすい熊本人
実際まだ熱してもない気がしますけどね。
まだまだこれからですね。
結構スポーツに関しては目が肥えてるんだよな。
天皇杯で前に座っていたバリバリの熊本弁の方がやっぱり違うバイ
レベルがなんて言ってましたし、うーんおじさん何かと比べてるねえその言いかたは(>_<)
新聞に書いてあった
応援できるチームがある喜び
高校生の頃にあった準ホームチームが急になくなった悲しみさらに遠くなったそのチームまで消滅した悲しみ
熊本がチーム名に入ってるんだよ。
凄くない(^^)v
熊本の名を持つ赤いチームは別にも存在しますよ。
みんなで
応援していきましょうよ。
スタジアム真っ赤にそして拍手で揺らしたいですよ。
そうそう今回初めて見に来られた方でゴールシーン見られたかた
なにか胸から込み上げるものなかったですか?
公式戦あんなものじゃないよ。
最近笑ってないあなたもスタジアムで笑いましょう。
スタジアムグルメ
美味しい笑顔(^-^)
いやいやイケメン見た笑顔(^-^)
スタジアムにはいろんな笑顔がありますよ。
ではスタジアムで待ってますよ。