同世代度チェック解説編
□にチェックしましたか?
管理人と同世代でしたか?
では解説と、オマケです。
□キン肉マンはジャンプでは王位争奪戦やってた。
ロビンマスクがハンモックで寝てたぐらいです。
連載再開でしたよね。
□けんちゃんラーメン新発売
いつまで新発売やねん。
□大津い○みや 店じまい。
某家具屋さんのCMより、ずっとCMやってるけど、おたくいつお店閉めるよ。
□週刊少年ジャンプが170円。
180円、190円、200円、220円今結局いくらかな?
なんか親が東京出張とかでジャンプ買ってもらったヤツが月曜日にネタバラして、ムカついた思い出あります。
ラディッツの宇宙戦から御飯が出てきて戦闘力がどうたらこうたら
、お前それ言うなよ。
□噛みつきばあちゃん。
ホラーじゃないですよ。消しゴムです。鉛筆に口が丁度はまります。
□コンピューターおばあちゃん♪
□ほねほねロック♪
この2つはポンキッキの歌ですね。
幼児系、教育テレビなら
できるかなののっぽさん
□じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ
にこにこぷん。お母さんといっしょですね。
□Jリーグポケベル。
ボケットベルとJリーグブームの微妙なコラボ。実物見たことないです。
めちゃめちゃの早さで公衆電話から打ち込んでるヤツいましたよね。
□スケバン刑事特に2
ビー玉のお京、ふくさの雪乃。おニャンコ倶楽部とのコラボもありました。
□風間三姉妹。
こっちは、スケバン刑事3。
□プロゴルファー礼子。
風見慎吾と安永亜衣なんか礼ちゃんと呼ぶのが頭に残ってますね。
□アリエスの乙女達。
主題歌が、アリエス♪定めの星に♪
□スワンの涙。
宮沢りえ。だったかな。
このへんはドラマ懐かしい水恐怖症にシンクロさせんなよ。
□B-ing系ワンズ、ディーン、などなど。
ZARDとかもそうですね。
プロ野球のテーマB-ingコラボソング
果てしない夢を。でのミスターの歌唱力に驚きました。
果てしない夢を♪熱く♪熱く♪信じていたい♪
□ミニ四駆、ホライズン、マーキュリー、
なんかミニ四駆二回ぐらい流行ってませんかね。
シューティングスターとかもありましたね。
□上上下下左右左右BA
グラディウスでの無敵コマンド。
持ってたハードは、ファミコン、スーパーファミコン、PCエンジン、セガ・サターン、PS、PS2までですね。
家に今残っているのはスーパーファミコンと、PS、PS2のみです。
あと、ロッチ
某シールのチョコじゃなくてガチャガチャから出てくるバッタもんのニセメーカーですね。キラキラがショボい!
ラーメンばあ、とかガムラツイストとか集めてましたよ。二枚目がパワーアップするやつですね。たしかアイスクリームも、あったような気がする。
あと駄目ならフーフーしとけですね。
夏祭りはWhiteberryではなくジッタリンジン世代。
曲名がプレゼント
あなたが私にくれたものキリンが逆立ちしたピアス。
そんなの、いらん(^-^)
懐かしいまだまだ出てきそう。
何個知ってます?
結構ありました(^-^)
こんなのありましたよね。コメント期待しております。
ではまた♪