アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年05月08日

ゴールデンでしたか?


さて皆さんGWいかがお過ごしでしたでしょうか
まだ終わってない方もいるかもしれませんね。
楽しめましたよね。

では熊本サッカー振り返っていきましょう。

まずはロアッソ熊本

ファジアーノ岡山とは

1ー1の

ドロー録画してましたが全部は見れてません。

フリーキックは相手を褒めましょう。あそこから決める方が凄い

でも同点ゴール盛り上がったでしょうね。まだ一試合しか観戦してませんがゴールを生で見れてないものとしては羨ましいです。

そして中二日でカターレ富山戦

0ー1で敗戦でした。

レギュラーを掴む絶好の機会でしたが生かすことは出来なかったようですね。


相手交代選手のファーストタッチでのゴール

ディフェンスに当たってこぼれたボールを決められてしまいました。


このJ2のタイトなスケジュールでは仕方ないことかもしれません。富山戦で休ませた所以外にも気になるポジションはありますね。

岡山戦の前半で囲まれてボール取られて自分で取り返す気迫がなかったのを見てしまったのです。

チーム事情により変えにくい所もあるのかな。代役がいないポジションであるとも言えますね。

5/10は動員がかかるヴァンフォーレ甲府戦

宇留野選手は復帰するのでしょうか?気になりますね。

沢山のホームの観衆の前でゴールをそして勝利を届けてほしいですね。


続いてはルネサンス熊本です。

見事にホーム戦は時間が被ってしまっています。

それでも行ける方が応援を繋いでくれています。

昨年までであれば団体などに所属してない私が自由に動けるので動けてましたが今シーズンはなかなか見に行けないので残念です。


でも清水第八プレアデス戦は熊本日日新聞に写真がカラー掲載されてましたね。

初ゴールのシーンですね。かなりのアピールになったのではないでしょうかね。同僚がなでしこリーガーだと始めて知った人も沢山いたことでしょう。

女の子が
大好きなサッカーが続けられる環境が熊本にあることを誇りに思います。

1ー5の敗戦でしたが得点を決めたこと大事です。

喜ばないままスタジアムを後にするほどかなしいことはありません。


そしてこちらもタイトなスケジュールで


大原学園戦

こちらのブログにもよく登場してくれている希望戦隊あらため炎嬢戦隊さんがひとりバモリをしてくれました。


ありがたいですね。


試合は0ー2での敗戦

少しずつですが連携もとれてきているのではないでしょうかね。


比較的ベテランが後ろを固め前で若手が躍動する。阿蘇あぴかでの試合の頃には成長したチームが見れる予感がします。その頃にはクロちゃんも復帰していることでしょう。

ロアッソモロ被りですが
日曜日にはエルフェン狭山戦

強豪ですが熊本の誇り見せてくださいね。

そして
ルネサンスのサテライトの皆さんも九州大会出場おめでとうございます。
沖縄で貴重な経験を積んでくださいね。


なんとトップで試合に出ている方もいるみたいですね。

あぴかの前にルネサンス熊本試合が一試合でも見れればいいなと思っております。


久しぶりに見ることで気がつけることもあるはず

いよいよ田植えも始まり田んぼに貯めた水がキラキラと光る田園風景な阿蘇より熊本サッカーチームの勝利を願っております。


ちなみに私の黄金週間は
田植えで終わりましたよ。
あわよくばと車には赤いグッズを沢山乗せておきましたがそれの活躍の機会はありませんでした。


継続することの難しさ今年になって特に感じています。

でもいつでも結果は気にしてるよ。


タイミングが合いスタジアムで皆さんに逢えるのを楽しみにしております。

その時は笑顔で迎えてくれると嬉しいです。

中々記事も書けないですがスタジアムでお会いしたいですね。

ではまた♪
  
Posted by 阿蘇ひろか at 10:02
コメント(0)