2011年09月18日
よみがえる
苦い記憶
今日のロアッソの相手はガイナーレ鳥取
入試した2日目に病院のベッドの上で見た試合
小森田選手のセンターバック起用
負け試合
もう忘れたぜ!!!
ガッツリ覚えとるがな!
さあ新しい歴史はこれから
夜勤が始まる頃には結果が出てます。
スタメンも変わるみたいですね。
勝てロアッソ!!!
2011年09月17日
偶然にも(追記あり)
見ることが出来ました。
新聞のテレビ欄見たら熊本の元サッカー選手
でもしかしたらと思ってみたら
元ルネサンス熊本
佐藤恵利子さんのお話でした。
天才、志村どうぶつ園。
ペットと話せるハイジのコーナー
震災直後の
生々しい状況。
メノウとサトさん会えたならよかった。
涙止まらなかったです。
遺影の笑顔も印象的でした。
たしか地震直後は無事の確認が出来てその後に
愛犬を探しに家に戻ったところ津波に襲われたと聞きました。
佐藤さんの実家の写真なども出て津波の凄まじさを物語ってました。
愛犬の助けられなくてごめん
という気持ちは心に響きましたよ。
生々しすぎましたね。
ああやっぱりもう佐藤さんは居ないんだなと実感しないといけなかったのは寂しかったです。
心からのご冥福をお祈りします。
熊本より実家に帰られた後もルネサンスに関わってくれたサトさん
これからのチームメイトの戦い見守ってくださいね。
ではまた笑顔でね。
新聞のテレビ欄見たら熊本の元サッカー選手
でもしかしたらと思ってみたら
元ルネサンス熊本
佐藤恵利子さんのお話でした。
天才、志村どうぶつ園。
ペットと話せるハイジのコーナー
震災直後の
生々しい状況。
メノウとサトさん会えたならよかった。
涙止まらなかったです。
遺影の笑顔も印象的でした。
たしか地震直後は無事の確認が出来てその後に
愛犬を探しに家に戻ったところ津波に襲われたと聞きました。
佐藤さんの実家の写真なども出て津波の凄まじさを物語ってました。
愛犬の助けられなくてごめん
という気持ちは心に響きましたよ。
生々しすぎましたね。
ああやっぱりもう佐藤さんは居ないんだなと実感しないといけなかったのは寂しかったです。
心からのご冥福をお祈りします。
熊本より実家に帰られた後もルネサンスに関わってくれたサトさん
これからのチームメイトの戦い見守ってくださいね。
ではまた笑顔でね。
2011年09月17日
更新だーーー
久しぶりでございます。
9月初更新(o^-')b
いや稲刈りの時期と
がっつり夜勤にさらに木金休みが金のみ休みになってましてなかなかですね。
もちろん熊本チームの動向は気にしてますよ。
ロアッソは調子が上がらないと言うか
岐阜は同期ライバルですからなんか嫌な予感はしてましたね。
それになんか鳥栖の兄貴が調子がいいので
ロアッソとの最終戦が凄いことになりそうな気がします。
本当は自分達熊本がそういう状況にならないといけないですね。
益城ルネサンス熊本は
初黒星となりました。
ここでの敗戦はプラスと考えるべきでしょう。
自分の心の中にあったかもしれない。
過信や油断みたいなものは今回の敗戦で捨てることが出来たはずです。
最期まで諦めない気持ち忘れないで下さい。
試合は色々事情がありまして行けないと思います。まあ悪い事情ではないです。
絶対に負けられない戦い
なんてフレーズがありますが
益城ルネサンス熊本にとっては
絶対に勝つ戦い
目指して下さい。
自分を信じ仲間を信じ
仲間にはサポーターも入ってます(*^_^*)
みんなで笑顔になりましょう。
ではまた次回更新が10月には、ならないようにしたいな♪
9月初更新(o^-')b
いや稲刈りの時期と
がっつり夜勤にさらに木金休みが金のみ休みになってましてなかなかですね。
もちろん熊本チームの動向は気にしてますよ。
ロアッソは調子が上がらないと言うか
岐阜は同期ライバルですからなんか嫌な予感はしてましたね。
それになんか鳥栖の兄貴が調子がいいので
ロアッソとの最終戦が凄いことになりそうな気がします。
本当は自分達熊本がそういう状況にならないといけないですね。
益城ルネサンス熊本は
初黒星となりました。
ここでの敗戦はプラスと考えるべきでしょう。
自分の心の中にあったかもしれない。
過信や油断みたいなものは今回の敗戦で捨てることが出来たはずです。
最期まで諦めない気持ち忘れないで下さい。
試合は色々事情がありまして行けないと思います。まあ悪い事情ではないです。
絶対に負けられない戦い
なんてフレーズがありますが
益城ルネサンス熊本にとっては
絶対に勝つ戦い
目指して下さい。
自分を信じ仲間を信じ
仲間にはサポーターも入ってます(*^_^*)
みんなで笑顔になりましょう。
ではまた次回更新が10月には、ならないようにしたいな♪