2007年12月26日
しばらく
更新お休みしますm(__)m
また来年お会いしましょう。
とりあえず自分で自分を応援しながら頑張りたいと思います。
もう少し仕事になれてきたら復活しますね。
最近怒られてばっかりなのでたまには褒められたいな
下は向きません。
必ず帰ってきます。
ここは笑顔でお別れです。
ではまたね(^o^)/
また来年お会いしましょう。
とりあえず自分で自分を応援しながら頑張りたいと思います。
もう少し仕事になれてきたら復活しますね。
最近怒られてばっかりなのでたまには褒められたいな
下は向きません。
必ず帰ってきます。
ここは笑顔でお別れです。
ではまたね(^o^)/
2007年12月26日
ここには
たくさんの思い出がある
だからこそ・・・
かなり凹み気味な阿蘇ひろかです。
そんな時はあの笑顔を思い出す。
あまりみることは出来なかったが追い掛けはじめたあのひと達を
そして走りだそう。どんなに馬鹿にされてもどんなに怒られても
逃げるな。負けるな
気がつかない内に私が背中を押したように
私の背中を押してくれている
実際に応援されていたのは私のほうだった。
最後は自分で乗り切るしかない
顔を上げて走り続けよう
願いは必ず叶うから
信じて行こう
涙はいらない
必要なのはただ大好きなあなたの笑顔だけだから
そんな笑顔に癒されたい
かなりつらい
でもやるしかない
だからこそ・・・
かなり凹み気味な阿蘇ひろかです。
そんな時はあの笑顔を思い出す。
あまりみることは出来なかったが追い掛けはじめたあのひと達を
そして走りだそう。どんなに馬鹿にされてもどんなに怒られても
逃げるな。負けるな
気がつかない内に私が背中を押したように
私の背中を押してくれている
実際に応援されていたのは私のほうだった。
最後は自分で乗り切るしかない
顔を上げて走り続けよう
願いは必ず叶うから
信じて行こう
涙はいらない
必要なのはただ大好きなあなたの笑顔だけだから
そんな笑顔に癒されたい
かなりつらい
でもやるしかない
2007年12月25日
大人食い
してますよ。クリスマスケーキですね。
きっと君は来ない♪
ひとりき・・・・・・
悲しい過ぎるので続きは歌いませんよ。
話し変わりますが写真どうなのでしょうね。
少しの間だけ公開してたので運よく見てる人もいるかもですね。
今度確認してみますね。
写真絡みのネタがあったのですけどね。提供者キャプテンですけどね。
まあいいでしょう。楽しいことはこれからもたくさんありますよ。
明日は発表がありますね。楽しみですね。
食べ過ぎで気持ち悪くなってきましたね。
残りは明日食べようかな
阿蘇ひろか
から
メリークリスマス♪
きっと君は来ない♪
ひとりき・・・・・・
悲しい過ぎるので続きは歌いませんよ。
話し変わりますが写真どうなのでしょうね。
少しの間だけ公開してたので運よく見てる人もいるかもですね。
今度確認してみますね。
写真絡みのネタがあったのですけどね。提供者キャプテンですけどね。
まあいいでしょう。楽しいことはこれからもたくさんありますよ。
明日は発表がありますね。楽しみですね。
食べ過ぎで気持ち悪くなってきましたね。
残りは明日食べようかな
阿蘇ひろか
から
メリークリスマス♪
2007年12月24日
東京サポが歌った
クリスマスソングは
私からメリークリスマス♪
東京からメリークリスマス
サンタクロース
イズ・・・・・
でしたよ。
この時期まで応援しているチームが勝ち進み
私もスタジアムで歌いたいですね。
寂しいひともそうでないひとにもクリスマスは
やってきますね(^o^)/
私からメリークリスマス♪
東京からメリークリスマス
サンタクロース
イズ・・・・・
でしたよ。
この時期まで応援しているチームが勝ち進み
私もスタジアムで歌いたいですね。
寂しいひともそうでないひとにもクリスマスは
やってきますね(^o^)/
2007年12月23日
天皇杯まとめ
今日は天皇杯を観戦に熊本県民総合運動公園陸上競技場に行きましたよ。。
ロッソ戦ほどのお店もなくお弁当ジュースぐらいでしょうかね。あとお菓子も売ってましたね。いつもロッソグッズ売ってるあたりですよ
広島サポーターさんロッソホーム戦の時は違いますよ。
コンビニで自由席一般のチケットを購入し
なんかチケットにゴール裏と書いてあるのでどちらかのゴール裏あたりで偵察したいと思いましたので
これから見れる広島よりもしかしたらみるチャンスがくるまで時間が掛かるかと思いましたので東京側へ
石川選手が好きなのも理由ですよ。
スタジアムでしか味わえない、参考になることがあると思い今日は参戦しましたよ。
そして来シーズンに生かせる何かを得てきたいと思いましたね。
入場したらいきなり凄いことが
天皇杯のパンフレットを購入しに行くとそこには
なでしこリーグ二部
ルネサンス熊本の
安部選手、塚本選手、有富選手を発見w(゜o゜)w
私知らなかったのでこれはサプライズでしたね。
『すいませんパンフレットください。あっ!!!!!!』みたいな感じでしたね。
ちょっと暗く写りましたが写真をお願いしました。都合によりお見せ出来ませんm(__)m
こういうのに参加するのはいいですよね。
お疲れ様と声掛けさせてもらいました。
早く着いたのでこちらも様子を伺いに行きましたよ。
そして広島側、東京側のグッズ売り場にもたくさんの選手がいましたね。
今日はコンタクトだったので挨拶しても誰かわからなかったかもですね。そんな反応をされたような(^-^)
ゴール裏FC東京側に座りました。
サプライズがあり試合開始前から既に得した気分(^-^)な私です。
おなじみロッソサポーターの方にも何人か逢いました。広島側に座られるみたいでしたよ。
スタジアムでは
缶ビールは紙コップに移して飲んでください。
ZARDが流れているのはなぜ?
たぶん曲名が
もう少し♪あと少し♪
など誰かの趣味でしょう。違う歌手も流れてます。たまに洋楽も混ざってましたよ。
一時間前ですね。まだどちらのサポーターも応援は開始してなかったですね。
スポンサー看板も少ないです。13社といった所かな。試合内容などはBS中継などもやってますのでまあ私なりに気が向いたらやりますね
サンタの帽子がたくさんいますよ。
連休だしサポーターさん熊本にかなり来てますね。
たぶん始まったら大分戦のような衝撃がまたあると思います。
スタジアムの照明も着いてますよ。
いよいよ開始が近付いてきました。
天皇杯さて結果は2-0でサンフレッチェ広島が勝利しましたよ。
佐藤選手のポストプレーからのゴールでしたね。
内容としてはやはりスピードの違い柏木選手の上手さが目立ちましたね。これからどうなるのでしょうね。ゴールで踊ってました。
内容はテレビで流れますのでサポーター観戦記といきますよ。
広島側は30分前ぐらいから声出していたのに対し東京側は通路の方に集まりなにやら作戦会議です。集まってくださいと言ってましたよ。
そして試合が始まります、東京側通路から体格のいい人が肩車で出てきた後に人がぞろぞろ出てきてクリスマスソングが始まります。やっぱり声質が違いますよね。
ほかのヤツは気にするな♪みたいなのが頭に残ってますよ。
俺達ののぶお♪も残りましたね。
前半で私の前に座っていた中学生がポテトチップス食べていてそのエスニックな臭いがずっと後ろにいた私に届いていたので後半は場所を変えましたよ。
あとこれは後半はだんだん東京サポーターさんに近づいて思わずやっちゃいましたけど
茂庭選手のコールで
も・に・わの最後の
わで頭の上に両手で
"わ"を手でつくるのは面白かったです。
バモバモ東京(ロッソもありますよね。)
あの負けてる時のバモバモロッソが終了間際に続く所はバモバモ東京とそっくりでしたね。
シュート打たずにサイドに廻すところなんてねぇ(*^_^*)枠にシュートが飛びません
東京サポーターさんがコーナーにいたのでいつもアルデラスさんがいるあたりで見てましたけど
熱いですね。みなさんジャッジの面でいろいろあり
叫ばれれてましたね。内容はここで記事にしなくてもいいでしょう。
いや出来ません。
東京側の応援は場面ごとに約束事があり声がひとつになってましたよ。もちろん広島もですよ。
プレーに反応するスピードが速いですよ。
みんなで叫んでいるのにひとりが歌っているように声が同調してましたね。
これはスタジアムの音の反響によるので微妙にテレビのマイクには拾いきれないところでしょうかね。
5000人ぐらいだけどそれ以上に感じましたよ。
少ないと言ってる方もいましたね。まあこの変は地元意識もありますし、広島、東京で近くはないですからね。そうだとしてもたくさんいましたよ。
その分来シーズンのJ2福岡、鳥栖が対戦相手ならかなりの熱い応援が繰り広げられるはずですね。楽しみです。
応援されたみなさんお疲れ様でした。熊本名物でも食べて帰ってくださいね。
最後に運営に係わられたかたがたお疲れ様でした。
寒い中大変だったと思います。試合も見れてないはずですね。みなさんお疲れ様でした。
しかし今日はいろんな人に逢えましたね。豪華なラインナップでしたよ。
家で寝てないで良かったです(*^_^*)
試合終了後で東京サポーターさんが
今野選手のコールをしていたのはどこにも移籍するなよというサポーターが出来る精一杯の行動なのでしょうね。
試合前練習のキーパーのナイスセーブに拍手していたのも新鮮でしたよ。
以上で終わりです。楽しんでいただけたでしょうか?
私はもちろん楽しめましたよ。お話も出来ましたからね。
やっぱりCoolじゃないよ有富選手(^-^)でも楽しかったです(^o^)/
引退する佐藤選手もまた逢えたので良かったですね。
写真はですね。天皇杯は写真に関していろいろ決まりがあるようなので確認してから載せたいと思います。個人で楽しむ分は良いそうです。
公開出来ない時はすいませんねm(__)m
ロッソ戦ほどのお店もなくお弁当ジュースぐらいでしょうかね。あとお菓子も売ってましたね。いつもロッソグッズ売ってるあたりですよ
広島サポーターさんロッソホーム戦の時は違いますよ。
コンビニで自由席一般のチケットを購入し
なんかチケットにゴール裏と書いてあるのでどちらかのゴール裏あたりで偵察したいと思いましたので
これから見れる広島よりもしかしたらみるチャンスがくるまで時間が掛かるかと思いましたので東京側へ
石川選手が好きなのも理由ですよ。
スタジアムでしか味わえない、参考になることがあると思い今日は参戦しましたよ。
そして来シーズンに生かせる何かを得てきたいと思いましたね。
入場したらいきなり凄いことが
天皇杯のパンフレットを購入しに行くとそこには
なでしこリーグ二部
ルネサンス熊本の
安部選手、塚本選手、有富選手を発見w(゜o゜)w
私知らなかったのでこれはサプライズでしたね。
『すいませんパンフレットください。あっ!!!!!!』みたいな感じでしたね。
ちょっと暗く写りましたが写真をお願いしました。都合によりお見せ出来ませんm(__)m
こういうのに参加するのはいいですよね。
お疲れ様と声掛けさせてもらいました。
早く着いたのでこちらも様子を伺いに行きましたよ。
そして広島側、東京側のグッズ売り場にもたくさんの選手がいましたね。
今日はコンタクトだったので挨拶しても誰かわからなかったかもですね。そんな反応をされたような(^-^)
ゴール裏FC東京側に座りました。
サプライズがあり試合開始前から既に得した気分(^-^)な私です。
おなじみロッソサポーターの方にも何人か逢いました。広島側に座られるみたいでしたよ。
スタジアムでは
缶ビールは紙コップに移して飲んでください。
ZARDが流れているのはなぜ?
たぶん曲名が
もう少し♪あと少し♪
など誰かの趣味でしょう。違う歌手も流れてます。たまに洋楽も混ざってましたよ。
一時間前ですね。まだどちらのサポーターも応援は開始してなかったですね。
スポンサー看板も少ないです。13社といった所かな。試合内容などはBS中継などもやってますのでまあ私なりに気が向いたらやりますね
サンタの帽子がたくさんいますよ。
連休だしサポーターさん熊本にかなり来てますね。
たぶん始まったら大分戦のような衝撃がまたあると思います。
スタジアムの照明も着いてますよ。
いよいよ開始が近付いてきました。
天皇杯さて結果は2-0でサンフレッチェ広島が勝利しましたよ。
佐藤選手のポストプレーからのゴールでしたね。
内容としてはやはりスピードの違い柏木選手の上手さが目立ちましたね。これからどうなるのでしょうね。ゴールで踊ってました。
内容はテレビで流れますのでサポーター観戦記といきますよ。
広島側は30分前ぐらいから声出していたのに対し東京側は通路の方に集まりなにやら作戦会議です。集まってくださいと言ってましたよ。
そして試合が始まります、東京側通路から体格のいい人が肩車で出てきた後に人がぞろぞろ出てきてクリスマスソングが始まります。やっぱり声質が違いますよね。
ほかのヤツは気にするな♪みたいなのが頭に残ってますよ。
俺達ののぶお♪も残りましたね。
前半で私の前に座っていた中学生がポテトチップス食べていてそのエスニックな臭いがずっと後ろにいた私に届いていたので後半は場所を変えましたよ。
あとこれは後半はだんだん東京サポーターさんに近づいて思わずやっちゃいましたけど
茂庭選手のコールで
も・に・わの最後の
わで頭の上に両手で
"わ"を手でつくるのは面白かったです。
バモバモ東京(ロッソもありますよね。)
あの負けてる時のバモバモロッソが終了間際に続く所はバモバモ東京とそっくりでしたね。
シュート打たずにサイドに廻すところなんてねぇ(*^_^*)枠にシュートが飛びません
東京サポーターさんがコーナーにいたのでいつもアルデラスさんがいるあたりで見てましたけど
熱いですね。みなさんジャッジの面でいろいろあり
叫ばれれてましたね。内容はここで記事にしなくてもいいでしょう。
いや出来ません。
東京側の応援は場面ごとに約束事があり声がひとつになってましたよ。もちろん広島もですよ。
プレーに反応するスピードが速いですよ。
みんなで叫んでいるのにひとりが歌っているように声が同調してましたね。
これはスタジアムの音の反響によるので微妙にテレビのマイクには拾いきれないところでしょうかね。
5000人ぐらいだけどそれ以上に感じましたよ。
少ないと言ってる方もいましたね。まあこの変は地元意識もありますし、広島、東京で近くはないですからね。そうだとしてもたくさんいましたよ。
その分来シーズンのJ2福岡、鳥栖が対戦相手ならかなりの熱い応援が繰り広げられるはずですね。楽しみです。
応援されたみなさんお疲れ様でした。熊本名物でも食べて帰ってくださいね。
最後に運営に係わられたかたがたお疲れ様でした。
寒い中大変だったと思います。試合も見れてないはずですね。みなさんお疲れ様でした。
しかし今日はいろんな人に逢えましたね。豪華なラインナップでしたよ。
家で寝てないで良かったです(*^_^*)
試合終了後で東京サポーターさんが
今野選手のコールをしていたのはどこにも移籍するなよというサポーターが出来る精一杯の行動なのでしょうね。
試合前練習のキーパーのナイスセーブに拍手していたのも新鮮でしたよ。
以上で終わりです。楽しんでいただけたでしょうか?
私はもちろん楽しめましたよ。お話も出来ましたからね。
やっぱりCoolじゃないよ有富選手(^-^)でも楽しかったです(^o^)/
引退する佐藤選手もまた逢えたので良かったですね。
写真はですね。天皇杯は写真に関していろいろ決まりがあるようなので確認してから載せたいと思います。個人で楽しむ分は良いそうです。
公開出来ない時はすいませんねm(__)m
2007年12月22日
明日はどうする
どうしましょうかね。
選択肢はいくつかありますね。
ストレス解消に携帯の電波の届かないところへ逃げる。実は自宅でも確実に電波の届かない
ところは存在しますから外に出る必要はなかったりするのですけどね。
今、すごい田舎と笑っているあなたが見えましたよ。
候補としてはスキー場などがありますかね。
ストレス解消に有馬記念をひさびさに競馬場に行って買う。最近あたりませんので買ってませんけどね。
天皇杯の観戦に熊本県民総合運動公園陸上競技場に行く。
新しいCDを買って遠くにドライブしながら車の中で歌いまくる。
外から見ると変ですよよね。あれ絶対へんですよね。でも辞められないですね。
いろいろありながらも結局は会社にいくことになる。
さてどうなることやら・・・
明日はどんなレポートになるのでしょうね。
ひさびさに何かやりたいですね。
お楽しみに
クリスマスが今年もやってくる♪
別に予定なんてないですよ。強がってないで予定無いならないって
言ってしまえば楽になりますよ。WWW
さてさてみなさんケーキの注文はすみましたか?
私はもちろん済んでますよ。楽しみですね。一人締め
あっ!!!! また笑われてしまったようですね。ではまた。
選択肢はいくつかありますね。
ストレス解消に携帯の電波の届かないところへ逃げる。実は自宅でも確実に電波の届かない
ところは存在しますから外に出る必要はなかったりするのですけどね。
今、すごい田舎と笑っているあなたが見えましたよ。
候補としてはスキー場などがありますかね。
ストレス解消に有馬記念をひさびさに競馬場に行って買う。最近あたりませんので買ってませんけどね。
天皇杯の観戦に熊本県民総合運動公園陸上競技場に行く。
新しいCDを買って遠くにドライブしながら車の中で歌いまくる。
外から見ると変ですよよね。あれ絶対へんですよね。でも辞められないですね。
いろいろありながらも結局は会社にいくことになる。
さてどうなることやら・・・
明日はどんなレポートになるのでしょうね。
ひさびさに何かやりたいですね。
お楽しみに
クリスマスが今年もやってくる♪
別に予定なんてないですよ。強がってないで予定無いならないって
言ってしまえば楽になりますよ。WWW
さてさてみなさんケーキの注文はすみましたか?
私はもちろん済んでますよ。楽しみですね。一人締め
あっ!!!! また笑われてしまったようですね。ではまた。
2007年12月22日
2007年12月21日
遅れている訳は?
いろんな発表が遅れてますよね。
名称変更もリーグ理事会発表より時間がたってますよね。
熊本日日新聞によると監督も交渉中ですね。遅れている原因は私の予想ではたぶんこれでしょう。
なんにせよ。早く決まることを願ってます。
ライバルチームが着々と補強してますね。
福岡なんて特にね。
エースストライカーのブログのサッカーを続けていればいつかは出会ういい言葉ですね。
サポーターも続けていればまた出会うのでしょうね。
またの出会いを期待して来シーズンへ走りだしましょう。
名称変更もリーグ理事会発表より時間がたってますよね。
熊本日日新聞によると監督も交渉中ですね。遅れている原因は私の予想ではたぶんこれでしょう。
なんにせよ。早く決まることを願ってます。
ライバルチームが着々と補強してますね。
福岡なんて特にね。
エースストライカーのブログのサッカーを続けていればいつかは出会ういい言葉ですね。
サポーターも続けていればまた出会うのでしょうね。
またの出会いを期待して来シーズンへ走りだしましょう。
2007年12月21日
今週末は
いろいろ迷いますね。
何しようかな。
天皇杯もありますよね。
九州の大きなスキー場もいよいよすべてオープンですしね。
有馬記念もありますよね。
なんていろいろいってますけど会社に行かないといけなかったりしますね。
今日も怒られまくりました。
慣れないうちは失敗してもいいですよ。
最初から出来る奴なんていないよ。絶対にね。
その内思い通りに動かしてやるぞ!
とまあストレスが少々貯まっているわけなのですが元気にいきますよ。
今日はお酒に飲まれた友達の話しでもしましょうかね。
ピンポーーン♪
夜中に友達の家のチャイムが鳴りました。
友達が誰か確認すると
タクシーの運転手さんでした。
それで運転手さんが言います。
『あのー(困った顔)○○さんてご存知ですか?』
友達Y君
『知ってますけどどうしました』
『実はですね。お客様を乗せたのはよかったのですがお金もってないのでここのマンションを訪ねてくれ』と言われたらしく家に来たみたいですね。
財布は持っていったらしいですよ。しかもお金も少し多めにですよ。
それで次の日飲み会に行った人によるとお金をばらまいてたり気前よく払ったりしてるみたいなのですよ。
まったく覚えてないらしく今日も無事に帰りついたな、ぐらいにしか思ってないですからね。
この男楽しい飲み会一次会で終了させたことがありますよ。
もう酔いまくりで
『大丈夫もう一緒に連れて帰ったら』なんて言われて即終了ですよ。
あーあ(;_;)
しかも帰りに私の愛車に・・・・
次の日におもいっきり説教してやりましたよ。
でも覚えてないらしいです。
みなさんもお酒の飲み過ぎには注意しましょうね。
壁にぴったりくっついて『気持ちいい』なんて行ってますからね。
オマエはナメクジか?
はあーすっきりした
ではまたね(^o^)/
何しようかな。
天皇杯もありますよね。
九州の大きなスキー場もいよいよすべてオープンですしね。
有馬記念もありますよね。
なんていろいろいってますけど会社に行かないといけなかったりしますね。
今日も怒られまくりました。
慣れないうちは失敗してもいいですよ。
最初から出来る奴なんていないよ。絶対にね。
その内思い通りに動かしてやるぞ!
とまあストレスが少々貯まっているわけなのですが元気にいきますよ。
今日はお酒に飲まれた友達の話しでもしましょうかね。
ピンポーーン♪
夜中に友達の家のチャイムが鳴りました。
友達が誰か確認すると
タクシーの運転手さんでした。
それで運転手さんが言います。
『あのー(困った顔)○○さんてご存知ですか?』
友達Y君
『知ってますけどどうしました』
『実はですね。お客様を乗せたのはよかったのですがお金もってないのでここのマンションを訪ねてくれ』と言われたらしく家に来たみたいですね。
財布は持っていったらしいですよ。しかもお金も少し多めにですよ。
それで次の日飲み会に行った人によるとお金をばらまいてたり気前よく払ったりしてるみたいなのですよ。
まったく覚えてないらしく今日も無事に帰りついたな、ぐらいにしか思ってないですからね。
この男楽しい飲み会一次会で終了させたことがありますよ。
もう酔いまくりで
『大丈夫もう一緒に連れて帰ったら』なんて言われて即終了ですよ。
あーあ(;_;)
しかも帰りに私の愛車に・・・・
次の日におもいっきり説教してやりましたよ。
でも覚えてないらしいです。
みなさんもお酒の飲み過ぎには注意しましょうね。
壁にぴったりくっついて『気持ちいい』なんて行ってますからね。
オマエはナメクジか?
はあーすっきりした
ではまたね(^o^)/
2007年12月20日
真夜中に
更新ですよ。
いや夜勤ではありませんよ。
さて今日は毎年恒例ケーキを切らないでスプーンでおとな食いをする私が
あまくお送りしたいと思います。
寂しいなんてツッコミはスルーさせていただきますよ。
前フリはもういいですね。
テーマは進化するスピードで行きたい思います。
私がルネサンス熊本を応援する理由の中に進化が早いという所があります。
それは決して結果に結びつくとは限りませんが
明らかに修正をされている所、最初に見た試合に比べるとその試合でも活躍されていた人もいましたけどね。
そういえばかなりの試合見てますね。日曜日の試合が多いのも理由のひとつですね。
でもまだホントの姿は見てないかもですね。
全員が怪我から復帰された時が楽しみです。
そんな訳で(どんな訳だ)眠気が襲ってきましたので
寝たいと・・・・・
やっぱり寝ません続き
毎年のように同じ過ちを繰り返すのも見てますので尚更応援してしまいますよね。
とりあえず短く単純な表現ですが
ありがとう(^-^)
ではzzz
いや夜勤ではありませんよ。
さて今日は毎年恒例ケーキを切らないでスプーンでおとな食いをする私が
あまくお送りしたいと思います。
寂しいなんてツッコミはスルーさせていただきますよ。
前フリはもういいですね。
テーマは進化するスピードで行きたい思います。
私がルネサンス熊本を応援する理由の中に進化が早いという所があります。
それは決して結果に結びつくとは限りませんが
明らかに修正をされている所、最初に見た試合に比べるとその試合でも活躍されていた人もいましたけどね。
そういえばかなりの試合見てますね。日曜日の試合が多いのも理由のひとつですね。
でもまだホントの姿は見てないかもですね。
全員が怪我から復帰された時が楽しみです。
そんな訳で(どんな訳だ)眠気が襲ってきましたので
寝たいと・・・・・
やっぱり寝ません続き
毎年のように同じ過ちを繰り返すのも見てますので尚更応援してしまいますよね。
とりあえず短く単純な表現ですが
ありがとう(^-^)
ではzzz
2007年12月18日
時間の使い方
大事ですよね。
最近特にそう感じてますね。仕事では早く終わらせて帰れと言われてます。
失敗を恐れて時間をかけてしまうのがいけないのはわかっているのですが
なかなかですね。
逃げることはしたくないですよね。なんでも辞めるのは簡単です。
でも逃げずに頑張りたいと思います。
何度でも立ち向かう人達を見てるからね。
頑張るしかないですよ。
さてさてちょっと愚痴みたいになったので話しを変えましょう。
リーグより正式に承認されたようですね。
ロアッソ熊本
まあ敵チームのかたなどは熊本と呼ぶことが多いでしょう。
いろんな所に行きたいですね。好きなチームまたは選手を見るためにね。
またそこでいろんな出逢いがあると思います。
今年は熊本サッカー会にとってとても印象深いシーズンになりましたよね。
昇格もあれば降格もありまあまた来年昇格してくれると信じてますよ。
応援していると公言していた人が一度も試合を見ずに次のチームに期待しているのにはびっくりしましたけどね。
応援にもいろんなスタイルがあると考えさせられましたね。
そのチームじゃないとダメになってきましたね。
頑張ってくださいね。
今からオフシーズンですよ。
この時間の使い方も大事ですよね。頭の隅にでもサッカーのこと熊本のことおまけで(^-^)私の事を考えてくれると嬉しいな
来年はみんなで最初から笑えればいいですよね
(*^_^*)
最近特にそう感じてますね。仕事では早く終わらせて帰れと言われてます。
失敗を恐れて時間をかけてしまうのがいけないのはわかっているのですが
なかなかですね。
逃げることはしたくないですよね。なんでも辞めるのは簡単です。
でも逃げずに頑張りたいと思います。
何度でも立ち向かう人達を見てるからね。
頑張るしかないですよ。
さてさてちょっと愚痴みたいになったので話しを変えましょう。
リーグより正式に承認されたようですね。
ロアッソ熊本
まあ敵チームのかたなどは熊本と呼ぶことが多いでしょう。
いろんな所に行きたいですね。好きなチームまたは選手を見るためにね。
またそこでいろんな出逢いがあると思います。
今年は熊本サッカー会にとってとても印象深いシーズンになりましたよね。
昇格もあれば降格もありまあまた来年昇格してくれると信じてますよ。
応援していると公言していた人が一度も試合を見ずに次のチームに期待しているのにはびっくりしましたけどね。
応援にもいろんなスタイルがあると考えさせられましたね。
そのチームじゃないとダメになってきましたね。
頑張ってくださいね。
今からオフシーズンですよ。
この時間の使い方も大事ですよね。頭の隅にでもサッカーのこと熊本のことおまけで(^-^)私の事を考えてくれると嬉しいな
来年はみんなで最初から笑えればいいですよね
(*^_^*)
2007年12月16日
あなたにとって大勢の中の
ひとりでもその人にとっては唯一の存在
たしかこんなことを言われたのを思い出しました。
わずかな人でも大切にすればもしかしたらその人がいろんな人を連れて来てくれるかもしれないですよね。
昨日ちょっと書き忘れの分です。
足の怪我の心配までしていただいてありがとうございました。たしか直接怪我についてはお話してないはず、すいませんね。
テーピングをしてないと不安になる。には激しく同意してしまいましたね。
もしはずした時に怪我したら後悔するのがいやですよね。
昨日はたった4人のために整列してのご挨拶ありがとうございました。
簡単には出来ないことをしてくれますよね。
あんなことされたらねぇ(^◇^)
少しは厳しいことも言いながらやっていきたいですね。見ている時のスタンドではけっこう言ってます。
これからもいろんな人を巻き込みたいと思います。
たしかこんなことを言われたのを思い出しました。
わずかな人でも大切にすればもしかしたらその人がいろんな人を連れて来てくれるかもしれないですよね。
昨日ちょっと書き忘れの分です。
足の怪我の心配までしていただいてありがとうございました。たしか直接怪我についてはお話してないはず、すいませんね。
テーピングをしてないと不安になる。には激しく同意してしまいましたね。
もしはずした時に怪我したら後悔するのがいやですよね。
昨日はたった4人のために整列してのご挨拶ありがとうございました。
簡単には出来ないことをしてくれますよね。
あんなことされたらねぇ(^◇^)
少しは厳しいことも言いながらやっていきたいですね。見ている時のスタンドではけっこう言ってます。
これからもいろんな人を巻き込みたいと思います。
2007年12月16日
見ましたよ特番
懐かしい選手のコメントもあり良かったです。
見れてなかった八代での山口選手のゴールも見れましたよ。
高橋選手のフリーキックはやはり凄いですね。
距離スピード共に凄いです。
今シーズン全ゴール流してもおもしろかったですよね。皆さんそれぞれ思い入れがあるはずですよ。好きな選手のゴールなんて特に覚えてますよね。
無理なら高橋選手全ゴール集でもいいですからお願いします
高橋選手の少しさがりながらの左足ボレーも見たかったですよ。
ナイスセーブ、ナイスディフェンスも見せてもおもしろいですよね。
途中の白岳のCMもなかなか良かったです。なんか現実にありえそうですよね。あれ(^^)
ゴール裏で見掛けるかたRFCの応援でも見掛ける方がいっぱい写ってましたよ。
少し緊張されてるかたもいたような
ただ私があの状況になったらかなり挙動不審になるでしょうね(^-^)
お疲れ様でした(^o^)/
あの方があのブログの人ですという説明はやめましょうね。誰かが目だけ隠してやってくれるかもですよ。
私にそんな知識と設備はありませんのでご心配なく(^o^)/
チームにもいろんなドラマがありますがサポーターひとりひとりにも同じようにドラマがありますよね。
そっちも見たい気持ちもありますがそれはその方のブログの過去の記事で見させていただきますね
人に歴史あり(*^_^*)
ですよね。
頑張れ熊本
試合が同じ日の同じ時刻にならないことを祈りたいと思います。
ガンバレくまもと
では(^^)/~~
見れてなかった八代での山口選手のゴールも見れましたよ。
高橋選手のフリーキックはやはり凄いですね。
距離スピード共に凄いです。
今シーズン全ゴール流してもおもしろかったですよね。皆さんそれぞれ思い入れがあるはずですよ。好きな選手のゴールなんて特に覚えてますよね。
無理なら高橋選手全ゴール集でもいいですからお願いします
高橋選手の少しさがりながらの左足ボレーも見たかったですよ。
ナイスセーブ、ナイスディフェンスも見せてもおもしろいですよね。
途中の白岳のCMもなかなか良かったです。なんか現実にありえそうですよね。あれ(^^)
ゴール裏で見掛けるかたRFCの応援でも見掛ける方がいっぱい写ってましたよ。
少し緊張されてるかたもいたような
ただ私があの状況になったらかなり挙動不審になるでしょうね(^-^)
お疲れ様でした(^o^)/
あの方があのブログの人ですという説明はやめましょうね。誰かが目だけ隠してやってくれるかもですよ。
私にそんな知識と設備はありませんのでご心配なく(^o^)/
チームにもいろんなドラマがありますがサポーターひとりひとりにも同じようにドラマがありますよね。
そっちも見たい気持ちもありますがそれはその方のブログの過去の記事で見させていただきますね
人に歴史あり(*^_^*)
ですよね。
頑張れ熊本
試合が同じ日の同じ時刻にならないことを祈りたいと思います。
ガンバレくまもと
では(^^)/~~
2007年12月16日
おまけLOVE(☆o☆)

この画像つくるときはなかなかおもしろかったですよ。
出してしまいますよ。
アップの画像はどこかでいずれ見れるはずというか私の携帯からはこれが精一杯です。デジカメの方お願いしますm(__)m
マーカーを並べて作るわけですよ。スタンドからふわりさんや部長さんやルネママのみなさんやサポーターが見てるわけですがなかなか出来あがりません。
そのあいだずっと半袖のかたも凄すぎますね。
出来上がりの過程が爆笑すぎます。
性格や血液型が出ますよね。
聞くところによると几帳面な人が多いはずなのですが以外と大雑把だったり、やはり最後はキャプテンがやっちゃうんだね。
まったく作成にはノータッチでボールで遊んでたり、いろいろです(^^;)
ユニフォームで撮っていたので着替えてない方には容赦ないブーイングが
あまりの強烈さにスタンドよりブーイングしたらさらにブーイング返し
w(゜o゜)w
『遅れて来た人、一発ギャグ』
文章ではイントネーションが伝わらないのがつらいですね。
やったのかな一発ギャグ(*^_^*)
いろんな意味で楽しかったですよ(^o^)/ 続きを読む
2007年12月15日
引退試合いろいろ

そしてこの試合はmixiでの情報より背番号11佐藤恵利子選手の引退試合となるということでした。
見学に来られているかたも私を含めてお馴染みの方がいましたね。
情報くれた方が仕事で来れないのは残念でした。
試合は福岡大学のディフェンスラインを高く保ちその空いたスペースはGKがカバーする約束ごとが決まってましたね。
何回もオフサイドになってましたね。ギリギリもありましたよ。
試合は2-2の引き分けでしたね。一点目はキーパーとの競り合いよりこぼれたボールを詰めて決めました。
そしてそこからコーナーキックからの同点ゴールを決められ、二失点目は相手シュートがディフェンダーにあたり方向が変わりゴールが決まります。
そしてそこからディフェンダーの嶋田美香選手を前線にあげなんとか同点にしました。私は少し試合開始に遅れて来たため見れてない開始直後にも惜しいシュートがあったようです。
そして試合終了後は引退の挨拶や記念撮影があってましたね。佐藤選手の挨拶や(遠くてあまり聞こえてませんよ)では泣いて抱き合っている所はちょっと泣きそうになりましたね。
これまで試合お疲れ様でしたm(__)m
もしや入っていればメモリアルゴールか?といえたかもしれない惜しいシュートもありましたね。
挨拶で花束を隠してる所や、佐藤選手プレゼント落としまくりな光景は、なかなかほのぼのとした光景でしたよ。
記念撮影も見てたのですがついにクールな司令塔のイメージを決定的に崩す行動が猫のように寝てしかも笑いまくりふざけまくり記念撮影でした。
というわけでクールな司令塔は封印し、天然な司令塔でこれからいきたいと思います(^-^)
そこで私は帰ろうとしたのですが
『選手出待ちされないのですか?』と言われたので待つことにしました。これを言われたのはとてもラッキーでしたね。
まずは竹内佐智佳選手、安部友美選手、あとから山形監督、塚本舞選手お話することができましたね。
来シーズンの話しなど一通りしたあとに、わずか数人の私達に選手の方、全員が安部キャプテンのお礼の言葉の後に挨拶してくれました。
そんなとてももったいないことして戴いてありがとうございます。
とても清々しい気持ちにさせていただきましたよ。
ちょっと朝からバタバタしてしまいましたが、見に行って良かったですね。
来シーズンも頑張ってくださいね。
そうそう良いお年を!
はまだ早いですよ。
まずはメリークリスマスということでちょっと早いですが青いユニフォームでしたけど赤いチームのサンタからのプレゼントいただきました。
これからのそれぞれの新しいスタートに向けて頑張ってくださいね(^^)/~~
今日は佐藤選手にゴール決めさせたい気持ちが伝わりましたね。
お疲れ様でした
熊本選抜の大分でのアシストと個性的な髪形が印象的な
RFCアシスト王さん
頑張れ( ^ー゜)b
2007年12月13日
こんな場面では
どうなのでしょうね。
私はやはり応援しているチームの勝利を信じて応援し続けるのでしょうね。
いつかは熊本のチームもあんな大舞台に立てる日がくるといいな
試合内容には一切触れないですよ。
満員のスタンドの平日なのはおいといて
私も頑張るしかないですね。
サッカー雑誌には容赦なく採点が出ますよね。
まずは初勝利から熊本の歴史はこれからですよね。
私はやはり応援しているチームの勝利を信じて応援し続けるのでしょうね。
いつかは熊本のチームもあんな大舞台に立てる日がくるといいな
試合内容には一切触れないですよ。
満員のスタンドの平日なのはおいといて
私も頑張るしかないですね。
サッカー雑誌には容赦なく採点が出ますよね。
まずは初勝利から熊本の歴史はこれからですよね。
2007年12月12日
懐かしいですね
ビー玉のお姉さんがテレビに出てましたよ。
おもいっきりストライク世代阿蘇ひろかです。
わかる人はわかるはず
( ^ー゜)b
今日の熊日新聞みましたか高部選手出てましたね。
私あのゴール見てましたよ。
背番号を指差して俺が決めたぞとやってた所が鮮明に記憶に残ってますよ。
そういえばアルデラスさんは最初ゴール裏じゃなかったですよね。
あとパラソルがあったの覚えてますよ。
トランペット吹いてたかたもいませんでしたかね?
ちょっと曖昧な記憶ですね。
チームの歴史がありますよね。熊本サッカーの歴史です。いまからも続くのでしょうね。どんなことが待っているのでしょうか
楽しみですね。いつかは優勝カップを熊本のチームが掲げる日を夢みて応援しますよ。
おもいっきりストライク世代阿蘇ひろかです。
わかる人はわかるはず
( ^ー゜)b
今日の熊日新聞みましたか高部選手出てましたね。
私あのゴール見てましたよ。
背番号を指差して俺が決めたぞとやってた所が鮮明に記憶に残ってますよ。
そういえばアルデラスさんは最初ゴール裏じゃなかったですよね。
あとパラソルがあったの覚えてますよ。
トランペット吹いてたかたもいませんでしたかね?
ちょっと曖昧な記憶ですね。
チームの歴史がありますよね。熊本サッカーの歴史です。いまからも続くのでしょうね。どんなことが待っているのでしょうか
楽しみですね。いつかは優勝カップを熊本のチームが掲げる日を夢みて応援しますよ。
2007年12月11日
そういえば(^-^)
最近スポーツ新聞などを見ているとレンタル移籍などの情報が載ってますよね。
よく考えたらロッソの対戦相手じゃないかと驚きますよね。
さてさてところで
デスソース凄そうですね。みなさんのブログで話題ですよね。
味わいたくはないですよ。
辛いの苦手ですからね。
テレビ番組ONAIRも楽しみです。たぶん見たことある方ばかりなのでしょうね。楽しみに見させてもらいます(^-^)。
今日はちょっとこんな話しをしましょうかね。
やったことないことほどやってみたほうがいいと言う話しですね。
そこで勉強することがたくさんあるということですよ。
行ったことないなら行くべきだし、やったことないならやってみるべきなのです。
やってみてから初めてわかることもありますよね。
実は私熱いひとをなにか冷めてみていたところがあったのですよ。
いまではちょっと考えられないですね。
私たぶん熱いですよね
まあ影響されたといえばそうなるのでしょうね。
自ら中に入ることによって得ることが多かったです。
自分の想いを素直に伝えることが出来るようになりましたね。
素直に伝えたからこそ相手も返してくれるのでしょうね。
信頼関係大事にしていきたいですね。
答えは見つけるのではなきく自ら出すものですよ。
何か迷ってるなら行動を起こしましょうね。
よく考えたらロッソの対戦相手じゃないかと驚きますよね。
さてさてところで
デスソース凄そうですね。みなさんのブログで話題ですよね。
味わいたくはないですよ。
辛いの苦手ですからね。
テレビ番組ONAIRも楽しみです。たぶん見たことある方ばかりなのでしょうね。楽しみに見させてもらいます(^-^)。
今日はちょっとこんな話しをしましょうかね。
やったことないことほどやってみたほうがいいと言う話しですね。
そこで勉強することがたくさんあるということですよ。
行ったことないなら行くべきだし、やったことないならやってみるべきなのです。
やってみてから初めてわかることもありますよね。
実は私熱いひとをなにか冷めてみていたところがあったのですよ。
いまではちょっと考えられないですね。
私たぶん熱いですよね
まあ影響されたといえばそうなるのでしょうね。
自ら中に入ることによって得ることが多かったです。
自分の想いを素直に伝えることが出来るようになりましたね。
素直に伝えたからこそ相手も返してくれるのでしょうね。
信頼関係大事にしていきたいですね。
答えは見つけるのではなきく自ら出すものですよ。
何か迷ってるなら行動を起こしましょうね。
2007年12月10日
なになに(?_?)
どこからともなくもうひとつのブログばっかり更新してんじゃねえよ
というツッコミが聞こえますね。
σ(^_^;いやいや
そんなことないですよ。
さて今日はひさしぶりにサカつくでも始めた話しでもします?
・・・・・・・
興味ないみたいですね。
やっぱりこれでしょ
浦和レッズ勝利おめでとうございます。
やはり相馬選手でしょうかね。目立ってましたよね。
あと不思議なのが両ゴール裏ともにレッズサポーターだったことですかね。
よく事情がわからないので状況の報告だけですよ。
うーん
今日は6時半まで予約だったので見事にくまロクのロッソコーナーはみれませんでしたね。
赤く燃えろの方は見れましたよ。
胸スポンサーまだ決まってないみたいですね。何処でしょうかね。
あと日曜の夜のニュースで言っていた熊本より二人の選手を補強とは誰のことなのでしょう。まあもうすぐわかるので待ちましょうかね。
というツッコミが聞こえますね。
σ(^_^;いやいや
そんなことないですよ。
さて今日はひさしぶりにサカつくでも始めた話しでもします?
・・・・・・・
興味ないみたいですね。
やっぱりこれでしょ
浦和レッズ勝利おめでとうございます。
やはり相馬選手でしょうかね。目立ってましたよね。
あと不思議なのが両ゴール裏ともにレッズサポーターだったことですかね。
よく事情がわからないので状況の報告だけですよ。
うーん
今日は6時半まで予約だったので見事にくまロクのロッソコーナーはみれませんでしたね。
赤く燃えろの方は見れましたよ。
胸スポンサーまだ決まってないみたいですね。何処でしょうかね。
あと日曜の夜のニュースで言っていた熊本より二人の選手を補強とは誰のことなのでしょう。まあもうすぐわかるので待ちましょうかね。
2007年12月09日
まだかな?まだですよね?
嬉しい知らせ(^-^)
合格発表を待つ受験生のようですね。
そういえば太宰府天満宮で勝守り買いました。
バックに付けて見た試合2連勝中です。大分ホーム、熊本ホームですよ。
効き目抜群じゃないですか(-_☆)キラリ
今回も頼むよ。
ルネサンス熊本のためにねm(__)m
さて昨日は入れ替え戦がありましたね。広島が降格でした。
今の戦力がどれほど残留するかわかりませんが強敵には違いないですね。
広島アウェー戦なら車でも行ける距離じゃないですか。私は岡山湯郷に車で参戦経験済みですよ
リハビリ中に勢いで乗り越んだ楽しい思い出でですね。
バスツアーもまだ参戦したことないからバスでも行ってみたいですね。
あんなネタやこんなネタが満載みたいだからですね。
年々過酷になるJ2リーグいよいよ熊本も参戦ですね。
どんな体制になるかはまだわかりませんが必ず応援したいと思います(^o^)/
合格発表を待つ受験生のようですね。
そういえば太宰府天満宮で勝守り買いました。
バックに付けて見た試合2連勝中です。大分ホーム、熊本ホームですよ。
効き目抜群じゃないですか(-_☆)キラリ
今回も頼むよ。
ルネサンス熊本のためにねm(__)m
さて昨日は入れ替え戦がありましたね。広島が降格でした。
今の戦力がどれほど残留するかわかりませんが強敵には違いないですね。
広島アウェー戦なら車でも行ける距離じゃないですか。私は岡山湯郷に車で参戦経験済みですよ
リハビリ中に勢いで乗り越んだ楽しい思い出でですね。
バスツアーもまだ参戦したことないからバスでも行ってみたいですね。
あんなネタやこんなネタが満載みたいだからですね。
年々過酷になるJ2リーグいよいよ熊本も参戦ですね。
どんな体制になるかはまだわかりませんが必ず応援したいと思います(^o^)/
2007年12月08日
見やすさを
追求してみました(^^)v
以外と管理人はほとんど携帯からなので変わらなかったりしますけどね。
目指せ最強のモバイルブロガーなのですよ。
実は試合の画像またはブログに貼られている写真をやっと見ることができましたよ。
試合は高橋選手のループシュートの前の西森選手のピンポイントパスの凄い所に驚きましたね。
以外とゴール裏からはわからなかったですよ。
写真も楽しませていただきました。
みなさんありがとうございます。
今日は交流会ですね。
私いけませんので
みなさんのブログなどの楽しい報告に期待してますよ。
余裕があればコメントにお邪魔したいと思います(^^)/~~
以外と管理人はほとんど携帯からなので変わらなかったりしますけどね。
目指せ最強のモバイルブロガーなのですよ。
実は試合の画像またはブログに貼られている写真をやっと見ることができましたよ。
試合は高橋選手のループシュートの前の西森選手のピンポイントパスの凄い所に驚きましたね。
以外とゴール裏からはわからなかったですよ。
写真も楽しませていただきました。
みなさんありがとうございます。
今日は交流会ですね。
私いけませんので
みなさんのブログなどの楽しい報告に期待してますよ。
余裕があればコメントにお邪魔したいと思います(^^)/~~
2007年12月06日
阿蘇ひろかを検証
たまにやります息抜き編
今日はブラックコーヒーを飲める人はおとなだといつも思っている私が
ゆるくお送りしていきたいと思います。
ある意味自己紹介みたいな感じです。
熱狂的なサポーターではありません。と友達に言ったらお前が熱狂的じゃなかったらだれが熱狂的なんだよ。
なんて激しくツッコミを入れられたことがあります。
のめり込んだら凄いですね。大きな怪我しても辞めないで続けていることもありますよ。
たまにいろんなところにコメントに表れ後で自分でみたら恥ずかしくなるようなコメントをしていることがあります。
そのあたりは笑って許してくださいね。
あと人見知りはしないと思います。以外と私から話し掛けたりしますよ。
ほんの少しの勇気で楽しいことが倍になって帰ってくることが多いからですね。
あと人間観察が好きです。
以外といろいろスタジアムで廻りを見ているので
ある程度のヒントをいただければ必ず探しだします。もうある意味意地です。
ブログは基本的に甘口のポジティブシンキングなブログです。
いきなり選手、ブログへメッセージなんてやっちゃいます。
計画性があるようで意外な行動をとるのが好きです。
いきなり今日はここです。なんて何回やっちゃたでしょうね。
最近はあまり驚いてくれなくなった気がしますね。
こんな感じのブログですがこれからもよろしくお願いします。
ちなみにこのブログ検索ワード一位はロッソ熊本ですよ。
ありがとうございます。
たまに阿蘇で観光客さんかな?見たいなのもありますね。せっかくですから色んな記事見ていってくださいね(*^_^*)
2007年12月06日
熊本人を勝手に検証
全国大会や世界大会が好きそんな仮説をたてました。
そういう所で戦う選手は物凄く応援する気がしませんか?
私が勝手に思っているわけですよ。
ロッソ熊本いよいよJ2です。
テレビ、新聞、インターネットなどの多種に及ぶメディアに取り上げられたのでここに来てやっと
ロッソ熊本を知った方もいると思うのですよ。
ほとんどサッカーに興味なくても
白岳と名称変更は知ってる人が多いのが現実ですよね。
よく考えたら私も今でこそ叫んでますが前はあまり興味がありませんでした。
私も引き込まれたひとりなのです。
テレビなどでもやってるリーグ参戦で
ようやく見ようとしている全国指向が多い県民性と考えてますよ。
楽しさをいかに伝えるか一回味わうことが出来ればなんとかなると思います。
昇格が決まった翌日はまだまだ野球のオリンピック予選の話題が先行してました。
でもいろんな人を巻き込みたいですよね。
熊本人有名人も大好きですからね。
別に相手チームのキング目当てで見に来る方がいてもいいと思いますよ
まあこれからもう少し動きがあると思います。
2年契約はどうかと思いますが契約オプションで成績によっては短縮ありとなっていることを願います。勿論功績は認めますよ。選手を連れてきたのはほとんど監督ですからね。
これからいろんな発表を待ちたいと思います。
胸スポンサーなども気になる所ですね。
今週のサッカー雑誌も気になりますね。
あれだけの報道陣ですよ。楽しみですね。
高校生の頃から読んでいる月刊から隔週、週刊となったあの雑誌に毎週のように地元のチーム話題がでるのですね。
その内、阿蘇さんロッソから応援されてるのですかなんて会話しているのかな。
目指せKKWING満員♪
\(^O^)/
熊本名物を全国にアピールする絶好のチャンスがやってきてますね。
みなさんお待ちしてますよ。
2007年12月04日
もう少しこの楽しさの
余韻に浸っていたい管理人です。
最近我が家の新聞がいきなり無くなるため家族に非難を浴びています。
何故って記念に保管するに決まってるじゃないですか(^-^)
どうせテレビ欄だけ見るくせに!
さてスポーツ新聞を一社だけみたのですが
熊本"金欠"J参戦なんて書いてありましたね。
内容はまあ何々関係者のコメントほど宛にならないものはないですからね。
この関係者はどの範囲を言うのか曖昧ですよね。
さて来シーズンの準備もしないといけないですよね。
たしかデジタルテレビ
スカパー入れますよね。そんなCMやってませんでしたっけ
阿蘇では今だ立たずのデジタルテレビが役立つ日が来るのですね。といっても衛星放送つながりなだけですけどね
いろいろ他にも準備が必要ですよ。お金も貯めないと駄目だよ。
熊本、岐阜でスカパー入会者増加は間違いないですね。
新聞にも広告が載ってましたね。
まあアウェー戦でも鳥栖、福岡、愛媛あたりは行けるでしょうし、
関西圏であれば電車で行こうと思えば何とかなることはすでに経験済ですから(^^)v
なので入れ替え戦も気になるところです。
それと熊日の記事で出てましたがやはり運がありましたよね。
いろんな面でです。地域決勝のみの移籍はたしかルールが変わってたりしますよね。
愛媛の昇格もありました。
それに今年は他のチームの潰しあいもありました。
岐阜も一緒に昇格ですね。
ゲームのサカつくのライバルチームみたいかな。
ちくしょうオイリスのやろう。油毛オーナー(-_-#)
おっと!
わからないかたすいませんm(__)m
昨日の報告会にはいけませんでしたが、いろいろな方のブログなどで少しは雰囲気が伝わりましたのでまあいいですよ
もちろん一番下からのスタートになるでしょう。
熊本旋風巻き起こしたいですよね。
サッカーを通じていろんな方が熊本に訪れるでしょう。
たくさんのJ2サポーターさんよりいろんなことを学んで行きたいですね。
他チームサポーターさんもまた訪れたくなるチーム、スタジアム、サポーターを目指しましょうよ。
例えそこに厳しい現実が待ち受けてるとしても逃げずに後押ししたいですね。
もちろん覚悟は出来てますよ。
日曜のゴール裏の雰囲気これから少し間味わえないのは哀しいですね。
ではまたスタジアムで一緒に叫びましょうね
(^o^)/ 続きを読む
最近我が家の新聞がいきなり無くなるため家族に非難を浴びています。
何故って記念に保管するに決まってるじゃないですか(^-^)
どうせテレビ欄だけ見るくせに!
さてスポーツ新聞を一社だけみたのですが
熊本"金欠"J参戦なんて書いてありましたね。
内容はまあ何々関係者のコメントほど宛にならないものはないですからね。
この関係者はどの範囲を言うのか曖昧ですよね。
さて来シーズンの準備もしないといけないですよね。
たしかデジタルテレビ
スカパー入れますよね。そんなCMやってませんでしたっけ
阿蘇では今だ立たずのデジタルテレビが役立つ日が来るのですね。といっても衛星放送つながりなだけですけどね
いろいろ他にも準備が必要ですよ。お金も貯めないと駄目だよ。
熊本、岐阜でスカパー入会者増加は間違いないですね。
新聞にも広告が載ってましたね。
まあアウェー戦でも鳥栖、福岡、愛媛あたりは行けるでしょうし、
関西圏であれば電車で行こうと思えば何とかなることはすでに経験済ですから(^^)v
なので入れ替え戦も気になるところです。
それと熊日の記事で出てましたがやはり運がありましたよね。
いろんな面でです。地域決勝のみの移籍はたしかルールが変わってたりしますよね。
愛媛の昇格もありました。
それに今年は他のチームの潰しあいもありました。
岐阜も一緒に昇格ですね。
ゲームのサカつくのライバルチームみたいかな。
ちくしょうオイリスのやろう。油毛オーナー(-_-#)
おっと!
わからないかたすいませんm(__)m
昨日の報告会にはいけませんでしたが、いろいろな方のブログなどで少しは雰囲気が伝わりましたのでまあいいですよ
もちろん一番下からのスタートになるでしょう。
熊本旋風巻き起こしたいですよね。
サッカーを通じていろんな方が熊本に訪れるでしょう。
たくさんのJ2サポーターさんよりいろんなことを学んで行きたいですね。
他チームサポーターさんもまた訪れたくなるチーム、スタジアム、サポーターを目指しましょうよ。
例えそこに厳しい現実が待ち受けてるとしても逃げずに後押ししたいですね。
もちろん覚悟は出来てますよ。
日曜のゴール裏の雰囲気これから少し間味わえないのは哀しいですね。
ではまたスタジアムで一緒に叫びましょうね
(^o^)/ 続きを読む
2007年12月03日
管理人より(追記あり)
こちらでメッセージですm(__)m
負けて悔しいですよね。
その悔しさを来年に繋げてくださいね。
少し前の話しになりますが最初に見に行った時に
私は観戦する前はもし不甲斐ないプレーだったらすぐに帰るつもりだったのですよ。
まあ熱い想いにうたれましたのでそんなことはないとは思ってましたけどね。
そして私が思っていた以上のものを見せてくれました。
今日ロッソ熊本が承認されやっとあなた達のチームに追い付くことが出来ましたよ。
どちらが早く一部に上がるか競争ですね。
戦いの舞台は整えられました。
後は選手の皆さんが頑張るだけですよ。
今頑張ってないということではなく、
今以上一歩でも相手より足が出るように努力をしてくださいね。
その一歩の半分ぐらいは応援で後押ししたいとおもいます。
私から勝手にした約束は守ります。
必ず応援するよ。
そして笑顔でみんなでシャンパンがだめならミネラルウォーターでもいいよね。
みんなで笑顔でかけまくりましょう。
それが約束のお礼なら許してあげますよ。
さてあとは顔を上げて前に進むだけですね。
後はあなたたち次第ですね。
偉そうこと言ってすいませんでした。
これで私からのメッセージは終わりです。
がんばれルネサンス熊本
諦めなければ願いは叶うよ(^^)/~~ 続きを読む
負けて悔しいですよね。
その悔しさを来年に繋げてくださいね。
少し前の話しになりますが最初に見に行った時に
私は観戦する前はもし不甲斐ないプレーだったらすぐに帰るつもりだったのですよ。
まあ熱い想いにうたれましたのでそんなことはないとは思ってましたけどね。
そして私が思っていた以上のものを見せてくれました。
今日ロッソ熊本が承認されやっとあなた達のチームに追い付くことが出来ましたよ。
どちらが早く一部に上がるか競争ですね。
戦いの舞台は整えられました。
後は選手の皆さんが頑張るだけですよ。
今頑張ってないということではなく、
今以上一歩でも相手より足が出るように努力をしてくださいね。
その一歩の半分ぐらいは応援で後押ししたいとおもいます。
私から勝手にした約束は守ります。
必ず応援するよ。
そして笑顔でみんなでシャンパンがだめならミネラルウォーターでもいいよね。
みんなで笑顔でかけまくりましょう。
それが約束のお礼なら許してあげますよ。
さてあとは顔を上げて前に進むだけですね。
後はあなたたち次第ですね。
偉そうこと言ってすいませんでした。
これで私からのメッセージは終わりです。
がんばれルネサンス熊本
諦めなければ願いは叶うよ(^^)/~~ 続きを読む
2007年12月03日
ホッ(^o^)としました
ロッソ熊本
J2昇格が無事に理事会で承認されましたね。
良かったですね。
実はKKWINGでのセレクションをたまたま別の用事で通りかかりスタジアムで見たことがあります。
あれからは三年でしょうかね。
仕事も変わり週末が休みになり試合を見に行くことが出来るようになりました。
昨日の試合は楽しかったですね。
かなり叫び飛び跳ねまくりましたよ。
まだまだ飛べー
という"あおり"も気持ちよく
普段の日常に戻った今日はなにか夢のような時間だったなあ
としんみり考えてしまいましたよ。
ホントに楽しかったですね。やはり応援するチームが勝利することが一番楽しめるのかな
ただ勝利はなかなか難しいものでもありますよね。
だからこそあんなに喜ぶことが出来るのでしょうね。
そうそうチームへの寄せ書きには
私は
どこまでも応援にいくぜ !! でしたよ。
これからが大変です。だからこそみんなで盛り上げていきたいですね。
素敵な出会いと素敵な時間をありがとうございましたm(__)m
J2昇格が無事に理事会で承認されましたね。
良かったですね。
実はKKWINGでのセレクションをたまたま別の用事で通りかかりスタジアムで見たことがあります。
あれからは三年でしょうかね。
仕事も変わり週末が休みになり試合を見に行くことが出来るようになりました。
昨日の試合は楽しかったですね。
かなり叫び飛び跳ねまくりましたよ。
まだまだ飛べー
という"あおり"も気持ちよく
普段の日常に戻った今日はなにか夢のような時間だったなあ
としんみり考えてしまいましたよ。
ホントに楽しかったですね。やはり応援するチームが勝利することが一番楽しめるのかな
ただ勝利はなかなか難しいものでもありますよね。
だからこそあんなに喜ぶことが出来るのでしょうね。
そうそうチームへの寄せ書きには
私は
どこまでも応援にいくぜ !! でしたよ。
これからが大変です。だからこそみんなで盛り上げていきたいですね。
素敵な出会いと素敵な時間をありがとうございましたm(__)m
2007年12月02日
ロッソ熊本有終の美追記あり

ロッソ熊本最終戦行ってきましたよ。
まずはご飯を食べて
北九州で熊本教員団を一緒に応援した方々に挨拶をしましたよ。
熊本では初めてお会いしましたね。あの時はお世話になりました。
今日は夜勤明けのためコンタクトではなくメガネで参戦しましたよ。
そしてゴール裏へと向かいました。
ゴール裏でいろんな方に挨拶して応援を始めました。テレビ局の特集の話しもありアナウンサーの方の挨拶もありましたね。
そして練習が始まります。夏祭もやりました。まだ覚えてないコールもありますね。
GKが出てきます。首藤コール、加藤コールまでやりましたね。お二人とも応えてくれましたよ。
さてスタメン発表です。これまでの試合の流れからすると気になるところがありましたね。試合感などを考えると疑問が
さて今日は前半と後半まったく別のチームでした。交代としてはひとりだけでしたけどね。
後半ゴールラッシュです。私がゴール裏に行くようになって初めての大量得点です。
ハイタッチやりまくりました。もちろんほとんどの方が初対面の方でしたね。
高橋選手逆転得点王だったらかなり面白いのですが残念ながら一点差でしたね。
でも4ゴール十分でしょう。小森田選手も2ゴールでしたね。フリーキックが決まっていればですね。
しかし見ていてワクワクしましたよ。なおさら前半が悔やまれますけどね。
今日はスタジアム一体感が凄くあったのではないですかね。
多くのゴールも見れましたね。今日のゴール裏注目は
白岳しろの巨大レプリカと(細部まで再現お酒は二十歳になってからの注意書きタグまで白岳に着いてるやつですよ)
イチゴ農家ですゲーフラかな(*^_^*)
今日は何故かゴール裏にいる方が荷物をビニール袋入れている光景が
なぜ?後々明らかに
実は祝いのシャンパンファイトでかかりまくりになるのを避けるためだったのですね。
シャンパン開けて紙テープ投げまくりです。ゴール裏はあまいニオイが漂ってましたね。
お酒は弱い人は酔っちゃてたかも(^-^)
あっ!おまけで私は
『は』の男ですよ。
いずれわかると思います。持ってくださいと言われましたよ。
良い思い出です。後ろのかたは見えないようでしたね。すいません。
セレモニーの終了後にはルネサンス熊本選手のママさん達が挨拶してくれましたね。
試合は残念ながら1-0で負けてしまいましたが
来シーズンもリーグ参戦という嬉しい情報が詳しくはわからないのですがスポンサーなども決まったのでしょうか
そうであればありがたいことですね。
福岡の胸スポンサー撤退からの大量解雇の流れを見ていると私ではどうしようもない経済的な問題がチーム運営では出てきますよね。
今日はスポンサー紹介の後に
『来年もよろしく』コールがありました。良いですよね。
寝てない変なテンションで参戦してしまいましたが熊本サッカー界にとっての歴史的な日に参加することが出来
とても幸せを感じています。
来年はいろんなことで試練の年になるかもしれませんが
勝利を信じ後押しをしていきたいと思います。
みなさんお疲れ様でしたm(__)m 続きを読む
2007年12月02日
こんにちは(^-^)

夜勤明けであまりの眠気にこのままでは絶対に家で寝てしまうと思い
早めの到着です。
バックスタンド
ロッソ勝つカレーを食べてますよ。
あと少ししたら移動しようかな
以外といつものパターンだったりしますね。
2007年12月01日
12/2日曜日は熊本チームを応援
しませんか(^-^)
ロッソ熊本は
13:00より
熊本県民総合運動公園陸上競技場で
泣いても笑ってもホーム最終戦
佐川印刷SC戦が開催されます。
最後は勝って終わりたいですよね。例え大好きな選手が最後になるとしてもスタジアムで勇姿を見届けましょうね
スタジアムで叫びましょう。
ルネサンス熊本は
11:00より
加古川運動公園陸上競技場で
全日本選手権一回戦
日ノ本学園高校戦が開催されます。
ルネサンス熊本を応援するブログより選手のみなさんのこの大会に賭ける気持ちは伝わりました。
まずはルネサンス熊本としての初勝利を期待しています。トーナメントは何が起こるかわかりません。諦めない、負けない気持ちを持って試合に向かってくださいね。
ここからは
私の話しですよ(^-^)
土曜の夜から夜勤で仕事です。夜勤の関係で昼間は休みで寝てました。
まずは目の前の仕事のノルマ達成をしてからスタジアムに向かいたいと思います。
遅れることなく間に合いたいですね。
今日は作業をするためテーピングで固定して準備は終わりました。スタジアム応援の準備でもありますよ。
さあ頑張って行こう。