アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年03月12日

自然の脅威


地震によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、ひとりでも多くの方のご無事を願っております。

びっくりしました。

昨日は遅番で夕方の休憩で食堂に行った時に

なんかテレビ見てるひと達の雰囲気がいつもと違うのでなんだろうとテレビ見たら地震でした。


何年かサポーターしていると日本全国色んな所にサポーターの知り合いが出来ます。


何とか皆さん無事のようなので安心したのですがまだまた大変な状況です。

Jリーグも全試合中止となりました。これは当然ですね。


まだまだ予断を許さない状況には変わりません。

1日も早い地震の沈静化を祈っています。
  
Posted by 阿蘇ひろか at 08:49
コメント(0)

2011年03月11日

次は京都戦


夢みたくなる開幕戦でしたね。ロアッソ熊本


2節は京都サンガF.Cとの対戦ですね。

相手京都に関する色んなところを覗いてみたのですが

京都のユースカップで退場して開幕戦に出場停止だったたぶん名前が伊藤選手、なんか気になります。

相手は開幕戦で水戸に敗戦

そしてホームでの試合

負けたくないですね。


そこでうちの


熊本スカイスリーが
(190センチトリオ)


あっ勝手に命名しました元ネタはもちろん

スカイツリーです(^_^)v

やってくれるでしょうと見せかけて松橋選手登場の予感です。


長沢選手の周りを自由に動き回り


裏へ抜け出し得点を狙う
そんな得点シーンがあるといいな。

J2は甘くない?!


いやいや


J2も甘くないですよ。

良いスタートはきれました。あとは加速していくのみです。

連勝たのむぜ


ロアッソ熊本♪
  
Posted by 阿蘇ひろか at 12:42
コメント(0)

2011年03月07日

開幕勝ち点3スタート


録画見ました(^o^)


何よりもKKウイングのピッチの素晴らしさに感動

雨がかなり降っているのにボールが通ったあとにも水が跳ねないし、ゴール前や他の所にも水がたまってない

凄いですね。


あとは解説の山本昌邦さんの的確な解説ですかね。7.片山選手のロングシュートの場面での長沢、宇留野の裏に動き出し、キーパーが裏をカバーしようと前に出た所を狙いましたは非常にわかりやすかったです。


ピッチは素晴らしいですがやはり雨のゲーム

スタメンを私個人的には空中戦をメインに挑んだのではないかと思いました。

先制点は片山選手が落とすまでボールがピッチに落ちてないですね。


チョソンジン選手のロングボール

長沢選手がヘッドで競り勝ちますが相手がクリアー

もう一度長沢選手がヘッドで片山選手へ片山選手がヘッドで落とし根占選手が左足でズドン

よ〜くリプレイを見ると実は当たったのは味方だったりしますけどね。シュートのスピード早すぎでその場ではわかりません。


追加点も狙えなかったですが何より

勝ち点3スタート


素晴らしいですね。


さあ週末に喜怒哀楽になるシーズンの開幕です。


ではまた♪
  
Posted by 阿蘇ひろか at 06:49
コメント(0)

2011年03月05日

開幕前ロアッソマガジン


DVDレコーダーくんありがとう(o^-')b

リアルタイムで見ようと思ったら爆睡してました。


南選手の新加入選手選手の紹介


漫画ワンピースのわからないことは長沢選手に聞けばいいみたいです。

熊本は作者さんの出身地ですよね。

チャライとか真面目とかなかなか面白い紹介でしたよ。

監督インタビュー


開幕に向けて

あまり緊張はしてない


今季テーマ

パスへのこだわりミスパスが多かった。5メートル10メートルのパス


バイタルエリアをせめていきたいので相手もゴール前は厳しくなる


そのあたりの距離のパスミスを減らす。



とにかく最後までゲームを捨てない



新しく選手が変わった中で必ずチームに変化出ている新しい選手も生かすべくサッカーも変わっていく

そして皆さんの声援がちからになる。


ホームで開幕を迎えることが出来るよさ

相手はヴェルディと強いですがホームの声援を力に変えたいということでした。


3月6日

15:00

いよいよキックオフ


開幕戦

午前中用事があるので行けたら後半からでもみたいですけどどうなりますかね。

録画チェックだ(o^-')b


ではまた♪
  
Posted by 阿蘇ひろか at 08:17
コメント(0)

2011年03月03日

前評判


なんかロアッソ熊本


前評判低くないですか?

もっといけると思うのですけどね。


本命でもなく対抗でもなく穴


やっかいな第三グループみたいな扱いですよね。


前評判なんか覆してやればいい。


さあいくぜ!!!


待ってろ!!!

J1

ではまた♪
  
Posted by 阿蘇ひろか at 18:48
コメント(0)

2011年03月02日

いよいよ迫ってきました


ロアッソ熊本

開幕まであとわずかですね。


地元テレビ局の特集がありました。


3位以内を目指すではなく

チャンピオンを目指す


なかなか良いです。


中盤のフォーメーションがダブルボランチからダイヤモンド型に変更になってるみたいですね。

鹿児島の鴨池でのTM
の画像もありました。


前線からの守備素早くボールを繋ぐ


得点力のアップに期待です。

新加入選手も期待ですね。


ワクワクしてきました。スカパー!はつけてないですけど

今年は強い味方

DVDレコーダーくんがいますので中継も録画出来るし


地元テレビ局のスポーツニュースも撮れます。

シュートシーンなどでグダグダ言えるようになりますよ。


スタートダッシュやるしかないですね。


ではまた♪
  
Posted by 阿蘇ひろか at 19:20
コメント(0)