おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年03月23日

第3節松本、第4節ガンバ大阪



松本から今シーズン初勝利(^-^)


一点目の藤本選手の貯めからの片山選手の鋭いセンタリングからの



斉藤選手のヘッド

ニアへの走り込みで相手ディフェンダーを引き付けてところも良いですね。

二点目の大迫選手の突破


ファビオ選手のスルーからの


斉藤選手の右足でのシュート素晴らしいですね。

一点返されてしまったのはもったいないです。

審判が笛吹かなかったからファールではないのでしょう。


そしてガンバ戦


ホーム開幕戦より入場者が多かったですね。九州のガンバサポーターさんもけっこういるだろうし、

ガンバ見たさでスタジアムに来た熊本人もたくさんいるのでしょうね。


そんな人達もロアッソ側に引き込めた試合だったのではないでしょうかね。
ガンバサポーターさんのブログも


沢山見ました降格した時に見ていた


三点とらないと勝てないというのも

頭にイメージとしてあったり長崎戦の後半に押し込まれていた、後半での落ち込みもイメージありました。


だからまだまだチャンスありだと考えてました。


0ー2でも諦めないで携帯で速報見てました。

ゴールシーンも見ましたよ。


一点目


コーナーキックからショートコーナーからの蔵川選手のクロス


相手ディフェンダーのチェックもあまく絶好のボールが蔵川選手から斉藤選手に

斉藤選手フィジカル上がってますよね。競り負けないし、ヘッドなどのボールの弾道が鋭いです。

斉藤選手のヘッドをキーパーが


弾いたところを矢野選手が押し込みます。

ガンバは、元在籍選手にもよくゴール決められてるみたいですね。


二点目原田選手からの浮き玉のパスを

斉藤選手がキープし、北嶋選手にまたも、浮き玉のパス


胸でトラップして相手ディフェンダーのチェックに、耐えながら右足での落とし

その時斉藤選手は、北嶋選手からリターンパスをもらう動きをしてますね。

北嶋選手の落としたボールを仲間選手がシュート

北嶋選手をチェックしていたディフェンダーにあたりコースが変わり


ボールはキーパーの逆をついてゴールぬりましたね。


スタジアム盛り上がったでしょうね。


私はゴールシーンの時のスタジアムのサポーターが映るアングルの時に


立ち上がったり手を挙げたりするサポーターの動きを見るのも好きなんですよ。

いいな(^-^)


ゴールで喜べてと羨ましく見てますよ。

次は北九いやいや東京ヴェルディですね(^-^)


北嶋選手がゴール決めてくれる予感がしますね。

ポストプレーもよくなってきたし、

惜しいシュートもありました。


ホームで勝ててないですが

アウェイ調子良いので

二勝目を目指してやりきってほしいです。

J2には簡単に勝てる相手などいないと、思います。


すべてチームに昇格のチャンスはあります。

昇格するのは熊本だ。


ではまた♪


  
Posted by 阿蘇ひろか at 11:19
コメント(0)

2013年03月23日

新加入選手ぞくぞく



益城ルネサンス熊本に

加入してますね(^-^)


ようこそ熊本へ


チャレンジリーグ昇格そして


その先のなでしこリーグへと


一緒に走り続けましょう(^-^)



自己紹介も続々始まってます。


楽しみにいろいろツッコミながら

見させてもらいます(゜o゜)\(^.^)


ではまた♪


  
Posted by 阿蘇ひろか at 10:37
コメント(0)

2013年03月11日

ロアッソ熊本第2 節



ジェフユナイテッド千葉に

0ー3で敗退で2連敗となりました。

リーグ戦はまだまだ続きます。


信じることを続けます。



私には熊本を背負うことは出来ない。

まだまだこれから熊本を背負う


チームを後押しします。


下を向くには早すぎるよ。


ではまた♪

  
Posted by 阿蘇ひろか at 23:08
コメント(0)

2013年03月05日

開幕戦


藤本主税選手のオーバーヘッドをスタジアムで見たかった(^-^)


負けたけどあれは凄かったとか盛り上がりたかったです。


開幕戦で失った勝ち点は、これからの試合で取り返すしかありませんね。


相手が最終的にどんな順位になるのかわからないですよね。


昨シーズン初戦で降格してきた昇格候補に善戦してまだ大丈夫と言ってた時よりはましです。結局候補は下の順位にいたわけですけどね。

私は鳥取に負けたことを良い方に考えます。

最初に修正点が見つかったほうが良くなってからが長いからね。

0ー3で負けたわけでもない。

これからどうするかが大事です。


スタート出遅れ?


これから捲るんだよ。

信じてるぞ。俺たちのロアッソ熊本。

ではまた♪



  
Posted by 阿蘇ひろか at 01:58
コメント(0)

2013年03月02日

さあいよいよですね。



3月3日にいよいよJ2が開幕です(^-^)


なんか前評判が高くない気がしますけど

別に気にしてないです。

ノーマークのダークホースで良いです。


日曜日は夜勤のためスタジアムには行けませんがテレビ観戦します。


さあ


最高の負け組にしてもらいますよ。

行かれる方、楽しんで下さいね。


いよいよ開幕

J1への道をかけ上るしかないぞ。

ではまた♪

  
Posted by 阿蘇ひろか at 08:52
コメント(0)