アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年01月23日

更に。


益城ルネサンス熊本

退団者が発表されました。

塚本舞選手、赤木裕衣選手です。

寂しいです。

いろいろ変化するシーズンなのかと思います。

いままでありがとう。


あなたたちが与えてくれた歓喜を

思い出し寂しさを紛らわします。


相手チームの選手としては出来れば会いたくないですよ。


前に進んだ先に益城ルネサンス熊本が

あったなら手加減なしで全力で

闘いましょう(^-^)


ではまた。




  
Posted by 阿蘇ひろか at 09:33
コメント(2)

2013年01月22日

開幕カードけってい



ついに決まりました。


J2ロアッソ熊本の相手は


ガイナーレ鳥取に決定。

3月3日 キックオフ時間は未定です。

うまかな・よかなスタジアム

うまスタで開催です。


J2の他のチームサポーターさんに話題になりそうですね。


ネーミングライツで
今年から変わりましたよ。

皆さんうまスタにいらっしゃい(^-^)


さて相手の、ガイナーレ鳥取ですが

選手が入れ替わってますよね。

これから色んな情報を仕入れたいです。

楽しみですね(^-^)


ではまた♪




  
Posted by 阿蘇ひろか at 18:46
コメント(0)

2013年01月18日

新体制発表。


ロアッソ熊本いよいよ始動です。

今年はなんといっても監督が変わりました。

新しい監督で新たなチャンスを掴む選手が出てくれることに期待です。


抜けて寂しいけどその分違う選手が大きく飛躍してほしい。

他のチームが大きく補強していますが

私は心配してないです。


あまり変えないことも大事ではないかと思いますよ。


ワクワクしますね。

いよいよ今シーズンのスタートです。

  
Posted by 阿蘇ひろか at 08:12
コメント(0)

2013年01月18日

この時期



退団する選手がいるのは、やはり寂しいですね。

益城ルネサンス熊本


吉田 葵選手が退団されます。

熊本に来てくれてありがとうございます(^-^)


サッカーを続けていればまたどこかで会えると思います。


では吉田選手へ

熊本を好きになってくれましたか(^-^)

みんなあなたが熊本で戦ってくれたのを

きっと忘れない
(^-^)


なんか懐かしいのZARDの歌名からもってきました(^-^)


これからのサッカー人生

はりきってやりきって下さい!

  
Posted by 阿蘇ひろか at 08:05
コメント(0)

2013年01月15日

福田監督退任へ


益城ルネサンス熊本の福田あや監督の退任が公式ブログで発表されてますね。

二年間お疲れさまでした。


益城ルネサンス熊本のため

熊本に来てくれてありがとうございます(^-^)


監督のコメントが出てましたけど

失望させてというところがあったのですが失望だけではなく希望も良いところもいっぱいあったと思う。


監督自身が一番色んなことを学んだはずなのでこれからの監督業に生かしてください。

ただ敵チームの監督としてはあらわれないで下さいね(^-^)


結果は求められるけれどもプロではない。難しい状況です。

いままで手を挙げてなかったところも女子サッカーに手を挙げてますよね。

ただ私が知らないだけで昔からあったのかもしれません。

そんな群雄割拠の時代に勝ち抜ける強いチームになってほしいです。

最後に福田監督へ


熊本には最高のチーム、選手、その最高なチームを支える最高なスポンサー、スタッフ、サポーターがいましたよね。

そんなチームを選んだあなたも最高の監督です(^-^)


ではではちょっと偉そうなこと言いましたがこれからもはりきって、やりきって下さい(^_^)/~~

  
Posted by 阿蘇ひろか at 15:51
コメント(0)

2013年01月10日

歓喜を思いだし寂しさを減らす。



ロアッソ熊本、今シーズンでお別れの選手がいますね。


その選手が与えてくれた歓喜

チームの勝利に貢献したプレー


いままでありがとう。

これからは気にはするけど

後押しは出来ない。


後押しするのは赤いユニフォームだけと決めているから、

ではまた今度は相手チームとして逢いましょう(^-^)

  
Posted by 阿蘇ひろか at 17:46
コメント(0)

2013年01月04日

今年も(^-^)


よろしくお願いします。

さて今年はどんなゴールが見れるのでしょうか?


新監督、そして新加入の選手、23歳以下の移籍ルールの導入などありますね。

どんなに時間が空いても、同じように迎えてくれるスタジアムとサポーターさんたちに感謝しながら


今年もよろしくお願いします。

  
Posted by 阿蘇ひろか at 11:04
コメント(0)