2009年05月31日
月が変われば
流れも変わるのではないでしょうかね。
なんの根拠もないですけどね(*^_^*)
水前寺競技場
なかなか良い所ですよね。老朽化など問題点はありますが
熊本サッカーの歴史の目撃者ですよね。
最近はなかなか行けてないですが
ルネサンス熊本の応援の方が多いかもですね。
昔はJリーグの試合が開催されてました。
私の思い出としては高校生の頃に顧問の先生繋がりでプレシーズンマッチでボールボーイ(今のボールパーソン)をしたのを覚えてますよ。
神様ジーコもプレーしたスタジアムただしトレーニングシューズでしたけどね。
ロッソの九州リーグホーム開幕戦のスタジアムでもありますね。
いつまでも残ってほしいものです。
ロアッソ次回は水曜日に湘南戦ですね。
ルネサンス熊本は来週日曜日に伊賀戦がホーム八代です。
共に勝利を願っております。
なんの根拠もないですけどね(*^_^*)
水前寺競技場
なかなか良い所ですよね。老朽化など問題点はありますが
熊本サッカーの歴史の目撃者ですよね。
最近はなかなか行けてないですが
ルネサンス熊本の応援の方が多いかもですね。
昔はJリーグの試合が開催されてました。
私の思い出としては高校生の頃に顧問の先生繋がりでプレシーズンマッチでボールボーイ(今のボールパーソン)をしたのを覚えてますよ。
神様ジーコもプレーしたスタジアムただしトレーニングシューズでしたけどね。
ロッソの九州リーグホーム開幕戦のスタジアムでもありますね。
いつまでも残ってほしいものです。
ロアッソ次回は水曜日に湘南戦ですね。
ルネサンス熊本は来週日曜日に伊賀戦がホーム八代です。
共に勝利を願っております。
2009年05月30日
九州ダービー水前寺決戦
残念ながら速報観戦となりました。
結果は1ー2の敗戦
九州ダービーホーム初勝利はなりませんでした。
しかし久々の得点や久々出場した選手など収穫もあったはずです。
さあ次に向かいましょう。
皆さんお疲れさまでした。
鳥栖さん
ハーフナー・マイクいきなり使ってきたんだね。
しかも決められているようですね。
熊本はまだまだこれからです。
走り続けていきましょう。
スタジアムの様子は皆さんのブログなどで楽しみに見させていただきます。
さきほど18時ぐらいに
ローカルニュースで画像見れたので少しだけ様子を書きますね。ここからは追加記事です。
スタジアム赤と青見事に分かれてましたね。
鳥栖一点目は右サイド(ロアッソ側左サイド)から切り込んでからドリブルそしてシュート
ディフェンスに当たって一度は防いだボールペナルティエリア中央付近にもの凄い勢いでペナルティエリア外から走り込んできた島田選手に左足で豪快に決められます。
二点目は相手右サイドからのセンタリングにディフェンスの裏、キーパーの前に良いポジショニングをとったハーフナー・マイク選手に合わせられます。
ゴール後、鳥栖の監督に抱き合いに行って、控え選手などからもみくちゃにされてましたね。熊本サポーターには悔しいシーンです。
ロアッソの一点はピッチ中央付近で相手ディフェンスのドリブルを井畑選手が足を伸ばしカット少し前にいた木島選手に渡りそのままドリブルしてキーパーが飛び出てきましたが右側に倒れながらも右足を振り抜きシュートしてゴール左側に転がり込みましたね。
木島選手は立ち上がり喜んでました。得点シーンハイタッチなど盛り上がったことでしょう。ホームゴール裏側ですよね。
試合後のサポーターも拍手で迎えてましたので内容的には悪くなかったのではないでしょうかね。
今回は負けましたが次は負けないぞ。鳥栖の兄貴さん!
大分、福岡と共に九州勢で旋風を巻き起こしましょう。
結果は1ー2の敗戦
九州ダービーホーム初勝利はなりませんでした。
しかし久々の得点や久々出場した選手など収穫もあったはずです。
さあ次に向かいましょう。
皆さんお疲れさまでした。
鳥栖さん
ハーフナー・マイクいきなり使ってきたんだね。
しかも決められているようですね。
熊本はまだまだこれからです。
走り続けていきましょう。
スタジアムの様子は皆さんのブログなどで楽しみに見させていただきます。
さきほど18時ぐらいに
ローカルニュースで画像見れたので少しだけ様子を書きますね。ここからは追加記事です。
スタジアム赤と青見事に分かれてましたね。
鳥栖一点目は右サイド(ロアッソ側左サイド)から切り込んでからドリブルそしてシュート
ディフェンスに当たって一度は防いだボールペナルティエリア中央付近にもの凄い勢いでペナルティエリア外から走り込んできた島田選手に左足で豪快に決められます。
二点目は相手右サイドからのセンタリングにディフェンスの裏、キーパーの前に良いポジショニングをとったハーフナー・マイク選手に合わせられます。
ゴール後、鳥栖の監督に抱き合いに行って、控え選手などからもみくちゃにされてましたね。熊本サポーターには悔しいシーンです。
ロアッソの一点はピッチ中央付近で相手ディフェンスのドリブルを井畑選手が足を伸ばしカット少し前にいた木島選手に渡りそのままドリブルしてキーパーが飛び出てきましたが右側に倒れながらも右足を振り抜きシュートしてゴール左側に転がり込みましたね。
木島選手は立ち上がり喜んでました。得点シーンハイタッチなど盛り上がったことでしょう。ホームゴール裏側ですよね。
試合後のサポーターも拍手で迎えてましたので内容的には悪くなかったのではないでしょうかね。
今回は負けましたが次は負けないぞ。鳥栖の兄貴さん!
大分、福岡と共に九州勢で旋風を巻き起こしましょう。
2009年05月28日
当たり前のことが
当たり前でなくなる。
週末になれば当たり前のように熊本のサッカーチームの応援に出かけていた。
行けなくなってから得たものもあると思う。
それは今まで見ていたもの逢えていた人達の素晴らしさを更に知ることが出来たことかな。
スタジアムでしか見れない気持ちスタジアムでしか逢えない熱い仲間
あとは現状を自分の目で直接見ることが出来ないので
不安よりもいまだに期待の方が大きいことですね。
私が思っている。
チームにとって最悪なことは連敗でも降格でも名称が変わることでもなくて
チームの消滅ではないかと思っています。
だから今の勝てない状況なんて
たいしたことじゃない。
そんな気持ちがあるためふざけているわけではないけど明るい記事を書くことが出来る。
色んな意見があると思うのですよね。
ブログにも色んなブログがあると思う。
おもいっきり
これ私のブログの記事の批判だね。なんてのも昔たまたま見たことありますよ。
その時は
そんな意見もあるんだね。
と考えてましたよ。
正解はないけど不正解はあるみたいな感じかな。
伝わりにくいですかね。
これからも思いついたらまた更新しますのでよろしくお願いします。
週末になれば当たり前のように熊本のサッカーチームの応援に出かけていた。
行けなくなってから得たものもあると思う。
それは今まで見ていたもの逢えていた人達の素晴らしさを更に知ることが出来たことかな。
スタジアムでしか見れない気持ちスタジアムでしか逢えない熱い仲間
あとは現状を自分の目で直接見ることが出来ないので
不安よりもいまだに期待の方が大きいことですね。
私が思っている。
チームにとって最悪なことは連敗でも降格でも名称が変わることでもなくて
チームの消滅ではないかと思っています。
だから今の勝てない状況なんて
たいしたことじゃない。
そんな気持ちがあるためふざけているわけではないけど明るい記事を書くことが出来る。
色んな意見があると思うのですよね。
ブログにも色んなブログがあると思う。
おもいっきり
これ私のブログの記事の批判だね。なんてのも昔たまたま見たことありますよ。
その時は
そんな意見もあるんだね。
と考えてましたよ。
正解はないけど不正解はあるみたいな感じかな。
伝わりにくいですかね。
これからも思いついたらまた更新しますのでよろしくお願いします。
2009年05月28日
鳥と馬見参
遅れた話題かな。
なかなか携帯から画像が上手く撮れない(x_x;)
ので画像はなし!
熊本ローカル
夕方いちばんに
九州ダービーの告知
ウィントス君とロアッソ君が登場してましたよ。
どっちも中身が
普段と違うような気が・・・なんか動きがね・・・
いやー萌えました。
マスコット良いね。
最初で最期の水前寺決戦のポスターがかっこいいですね。
告知あとのコーナーにも参加してるよ(^o^)
アシスタントみたいなこともやってましたよ。
そんなマスコット見たい方は今度の30日土曜日水前寺へGO
13:00キックオフ
今の順位は
12位と14位のチームですがこれから始まる逆襲を見逃すな!!!
なかなか携帯から画像が上手く撮れない(x_x;)
ので画像はなし!
熊本ローカル
夕方いちばんに
九州ダービーの告知
ウィントス君とロアッソ君が登場してましたよ。
どっちも中身が
普段と違うような気が・・・なんか動きがね・・・
いやー萌えました。
マスコット良いね。
最初で最期の水前寺決戦のポスターがかっこいいですね。
告知あとのコーナーにも参加してるよ(^o^)
アシスタントみたいなこともやってましたよ。
そんなマスコット見たい方は今度の30日土曜日水前寺へGO
13:00キックオフ
今の順位は
12位と14位のチームですがこれから始まる逆襲を見逃すな!!!
2009年05月28日
熊本サッカー辞典
さて続いてやってまいりました。この企画
お笑い芸人さんと熊本チームのコラボレーション
さてさて今回はこれ
ネタだからフィクションだよ。実際に試してません。
『ロアッソ熊本』
インターネット検索で武者がえし、陣太鼓と入力すると生産元お菓子の香梅を差し置いて一番最初に登場する。
『ルネサンス熊本』
インターネット検索で
諦めない、笑顔、鍛える、ルネサンスと入力すると
某フィットネスクラブを差し置いて一番に登場する
『熊本サポーター』
インターネット検索で
ひごまる、萌、マスコットと入力すると熊本城のホームページを差し置いてかなりのサポーターが登場する。
『阿蘇○○○』
インターネット検索で
阿蘇バーガー、阿蘇あぴか入力するとどこかにたどり着く(笑)
最後のはちょっと違うかな。
まあ中笑いぐらいです。
たまにはこんな企画が
あると思います。
ではまた♪
お笑い芸人さんと熊本チームのコラボレーション
さてさて今回はこれ
ネタだからフィクションだよ。実際に試してません。
『ロアッソ熊本』
インターネット検索で武者がえし、陣太鼓と入力すると生産元お菓子の香梅を差し置いて一番最初に登場する。
『ルネサンス熊本』
インターネット検索で
諦めない、笑顔、鍛える、ルネサンスと入力すると
某フィットネスクラブを差し置いて一番に登場する
『熊本サポーター』
インターネット検索で
ひごまる、萌、マスコットと入力すると熊本城のホームページを差し置いてかなりのサポーターが登場する。
『阿蘇○○○』
インターネット検索で
阿蘇バーガー、阿蘇あぴか入力するとどこかにたどり着く(笑)
最後のはちょっと違うかな。
まあ中笑いぐらいです。
たまにはこんな企画が
あると思います。
ではまた♪
2009年05月28日
コラボカーペットその1
熊本チームとお笑い芸人さんのネタをコラボする企画
気楽にみるように!!!
それではいきましょう。元ネタが分からない方は雰囲気でどうぞ。
どうもロアッソです。ひ○ちゃんです。
エースが抜けてロアッソ攻撃力ダウンなんていわせな〜い
熊本弱いなんて言わないの!
いつかスタジアムを真っ赤に染めたいロアッソでした。
う〜んいまいち
それではここで下ネタを
言わせねえよ!
ではまた♪
2009年05月26日
悩んでる?
どうしたの?

いろいろあるよね(^o^)
阿蘇さんは緑の中から
あなたを見守ってるよ。
こんな感じで

目つきが怖いなんて言わないでくれよ♪
じゃあこんな感じでどうだ!

さてさて前振りは置いといて
熊本サッカーチーム
いよいよ第二クールへと突入です。
さあ元気出して行こうぜ
熊本俺達がついてるぜ! 続きを読む

いろいろあるよね(^o^)
阿蘇さんは緑の中から
あなたを見守ってるよ。
こんな感じで

目つきが怖いなんて言わないでくれよ♪
じゃあこんな感じでどうだ!

さてさて前振りは置いといて
熊本サッカーチーム
いよいよ第二クールへと突入です。
さあ元気出して行こうぜ
熊本俺達がついてるぜ! 続きを読む
2009年05月24日
応援するのみ
ロアッソなかなか得点がとれません。
セレッソに3ー0
岐阜に1ー0で敗退
惜しいシュートもありました。
しかしリーグ戦は
まだまだこれから
最後まで諦めるな!!!
第二クールに向けて張り切りましょう。
まだ何も終わってない!!!!!
2009年05月22日
負けないように
負けないように枯れないように笑って
咲く花になろう
とミスチルの好きな曲の歌詞から始めました。
この曲には
同年代の友人たちが家族を築いてくといった歌詞もあります。
別に家族がどうではなく時は流れ状況は変化していくということですね。
明日は参戦なんて更新したいなんて思ったりしますが
出来ないことをやろうと思っても出来ないことは出来ないのです。
だから自分にやれることをするだけ
悩んだりはしない。
ブログ紹介コメントも少し変えました。
自分でも見た時に気持ちを奮い立たせるため
見てくれた方が少しでもそんな気持ちになればと考えております。
悩むことは貴重な経験
悩んで悩んで悩みまくれ
でも動きを止めることだけはしないように前に進んでいきましょう。
ではまた♪
もちろんやれるときには神出鬼没な感じでやりますよ。
今度は何時になるのかな♪
意外と( ̄ー ̄)//
咲く花になろう
とミスチルの好きな曲の歌詞から始めました。
この曲には
同年代の友人たちが家族を築いてくといった歌詞もあります。
別に家族がどうではなく時は流れ状況は変化していくということですね。
明日は参戦なんて更新したいなんて思ったりしますが
出来ないことをやろうと思っても出来ないことは出来ないのです。
だから自分にやれることをするだけ
悩んだりはしない。
ブログ紹介コメントも少し変えました。
自分でも見た時に気持ちを奮い立たせるため
見てくれた方が少しでもそんな気持ちになればと考えております。
悩むことは貴重な経験
悩んで悩んで悩みまくれ
でも動きを止めることだけはしないように前に進んでいきましょう。
ではまた♪
もちろんやれるときには神出鬼没な感じでやりますよ。
今度は何時になるのかな♪
意外と( ̄ー ̄)//
2009年05月19日
相手のことを
研究し知ることにより、
自分のチームに生かすことが大事です。
一回の対戦で相手の力量を測った気持ちになっていると痛い目にあうことがあると思います。自分のチームにも相手チームにも言えますね。そこにチャンスがあるのです。
最初の僅かな角度の違いはその距離が延びて初めて気付くことだってある。
熊本サポーターは気付いているはずです。
その違いに
熊本の逆襲がこれから始まる。
そんな気がしています。
私のカンは結構当たるのですよ。
答えはこれから見れることでしょう。
では諦めずやりきって下さいね。
いつまでも応援してますよ。
2009年05月17日
ともに栃木と京都
ロアッソ熊本、ルネサンス熊本ともに
1ー1引き分けでしたね。
ロアッソ熊本は木島選手が退場してひとり少ない戦いとなりましたが
後半44分原田選手の初ゴールで同点
悔しさはひとり少ないロアッソに追い付かれた栃木のほうが大きいはずですね。
ルネサンス熊本はバニーズ京都に
こちらも1ー1で引き分けでした。
有富キャプテンのゴールですね。
初の勝ち点1ゲットです。
そして連敗ストップ
いいんじゃないですか
(≧ω≦)b
ともに連敗ストップ
次に繋がる良い試合だったと思います。
お疲れさまでした。
2009年05月16日
少しずつ成長
していけばいいよ。
リーグ戦というものは全試合が終わった時に順位がわかるものだからね。
まだまだこれから
熊本の逆襲を信じて
勝利の念を熊本のサッカーチームに送ります。
まだ力関係を考えるのは早すぎる。
これから
見返してやりましょう。
2009年05月13日
見ましたぜ(*^_^*)
ルネサンス熊本
木村選手を期待のルーキーという形で紹介するコーナーでしたね。
父親の影響でサッカーを始めて
クラブチーム熊本ユナイテッドに所属写真には表彰状を持ったナンバーセブンらしき方も写ってたような気がします。
初ゴールもチーム側提供で紹介されましたね。
いつもメインの後ろの方で撮ってる画像ですね。誰かのナイスゴールの声も入ってましたね。
決めたゴールも凄いけどアウトにかけたラストパスにも唸りましたよ。
あれは誰だろう。
後は練習風景などですね。有富キャプテンのインタビュー、山形監督のインタビューなどもありました。
監督ルネモちゃんTシャツ着てインタビューを受けてましが(*^_^*)いつも着てると信じております( ´艸`)
ルネサンス熊本の歴史や今シーズンの戦績なども紹介してくれました。
なかなか良い作りでしたね。次回ホームゲームまで紹介してくれればさらに良かったですけどね。
練習風景より
皆さん元気そうで良かったです。
木村選手なかなかオーラあるんじゃないですか連続ゴールに期待してますよ。
スタジアムで見たいですね。
皆さんも是非どうぞ!!! 続きを読む
2009年05月11日
狭山と甲府
熊本同日決戦
ルネサンス熊本は
エルフェン狭山に
2ー8で敗れました。
強豪よりの得点シーン見れた方が羨ましいです。
次に繋げていきましょう。
ロアッソ熊本は
ヴァンフォーレ甲府に
0一1の敗退でした。
二万人近い動員
ゴールで盛り上がる所があれば更に良かったのですが
この暑さの中での接戦
また見に来てくれる人が増えると良いですね。
あ〜俺が私が行けていれば二万超えたかもと思っている方もいるはずです。
きっと行けない方の分まで後押ししてくれているでしょう。
誰かが必ず見てるよ。
少しずつ続けていきましょう。
今の悔しさはいつかくる嬉しさの序章ですよ。
成長した姿を見せてくれるよね(^_^)/~
2009年05月10日
熊もと探訪
おはようございます。阿蘇ひろかです。
今日は熊本さんの所にお邪魔しています。
それではご主人にご案内していただきましょう。
ほ〜なるほど熊本にはロアッソ熊本、ルネサンス熊本男女のトップリーグに参戦しているチームがあるのですか。
わかりました。
ほ〜スタジアムグルメですか熊本の名産を使った品物などが並び美味しそうですね。
こちらは阿蘇バーガーですかなるほどわかりました。阿蘇のあか牛を使ったハンバーガーですか
いよいよ屋台村も登場とのことなるほどわかりました。
うわぁーなんですかこの赤い可愛らしいのは
ロアッソくんとルネモちゃんですかスポーツ万能悪ゴロと喜怒哀楽の火の国乙女ですか〜
なるほどわかりました。
へぇ〜こちらは二つのチームの交流がさかんなのですね。
なるほどそれは良いですね。
本日は熊本さんのサッカーの所にお邪魔しました。
次週は和風モダンな佇まいが癒やしの空間を与える阿蘇さんの所にお邪魔します。
ではまた来週
日曜朝のあの番組が元ネタでございます。
熊本だけの放送時間かもですよ。
最初のおはようございますは渡辺さんのモノマネ(イ○リー岡○さん風)でお願いしますね。
ではまた♪
2009年05月10日
見たよ(o^_^o)
ルネサンス熊本の選手の皆さん告知コーナーに出演でしたね。
満面の笑みの告知担当とリフティングのパフォーマンス担当と分担してたみたいです。
それにケービィーさん中々やるじゃないですか
砂浜に名前書いたり
花岡山から景色みてるだけじゃないみたいですね。
タオマフグッジョブ
(≧ω≦)b
さてさてもう今日かな。
ロアッソ熊本
ルネサンス熊本ともに
ホーム戦ですね。
鍵をにぎるのは
ずばり火の国熊本の
暑さ・・あつさ
ではないでしょうかね。
充分な水分補給と
アウェイ試合会場移動後のフワフワと入りがちな
序盤の試合展開が決めてですね。
先制点を狙いましょう。
熊本の意地見せてください。
では勝利を願っておきますね。
2009年05月08日
ゴールデンでしたか?
さて皆さんGWいかがお過ごしでしたでしょうか
まだ終わってない方もいるかもしれませんね。
楽しめましたよね。
では熊本サッカー振り返っていきましょう。
まずはロアッソ熊本
ファジアーノ岡山とは
1ー1の
ドロー録画してましたが全部は見れてません。
フリーキックは相手を褒めましょう。あそこから決める方が凄い
でも同点ゴール盛り上がったでしょうね。まだ一試合しか観戦してませんがゴールを生で見れてないものとしては羨ましいです。
そして中二日でカターレ富山戦
0ー1で敗戦でした。
レギュラーを掴む絶好の機会でしたが生かすことは出来なかったようですね。
相手交代選手のファーストタッチでのゴール
ディフェンスに当たってこぼれたボールを決められてしまいました。
このJ2のタイトなスケジュールでは仕方ないことかもしれません。富山戦で休ませた所以外にも気になるポジションはありますね。
岡山戦の前半で囲まれてボール取られて自分で取り返す気迫がなかったのを見てしまったのです。
チーム事情により変えにくい所もあるのかな。代役がいないポジションであるとも言えますね。
5/10は動員がかかるヴァンフォーレ甲府戦
宇留野選手は復帰するのでしょうか?気になりますね。
沢山のホームの観衆の前でゴールをそして勝利を届けてほしいですね。
続いてはルネサンス熊本です。
見事にホーム戦は時間が被ってしまっています。
それでも行ける方が応援を繋いでくれています。
昨年までであれば団体などに所属してない私が自由に動けるので動けてましたが今シーズンはなかなか見に行けないので残念です。
でも清水第八プレアデス戦は熊本日日新聞に写真がカラー掲載されてましたね。
初ゴールのシーンですね。かなりのアピールになったのではないでしょうかね。同僚がなでしこリーガーだと始めて知った人も沢山いたことでしょう。
女の子が
大好きなサッカーが続けられる環境が熊本にあることを誇りに思います。
1ー5の敗戦でしたが得点を決めたこと大事です。
喜ばないままスタジアムを後にするほどかなしいことはありません。
そしてこちらもタイトなスケジュールで
大原学園戦
こちらのブログにもよく登場してくれている希望戦隊あらため炎嬢戦隊さんがひとりバモリをしてくれました。
ありがたいですね。
試合は0ー2での敗戦
少しずつですが連携もとれてきているのではないでしょうかね。
比較的ベテランが後ろを固め前で若手が躍動する。阿蘇あぴかでの試合の頃には成長したチームが見れる予感がします。その頃にはクロちゃんも復帰していることでしょう。
ロアッソモロ被りですが
日曜日にはエルフェン狭山戦
強豪ですが熊本の誇り見せてくださいね。
そして
ルネサンスのサテライトの皆さんも九州大会出場おめでとうございます。
沖縄で貴重な経験を積んでくださいね。
なんとトップで試合に出ている方もいるみたいですね。
あぴかの前にルネサンス熊本試合が一試合でも見れればいいなと思っております。
久しぶりに見ることで気がつけることもあるはず
いよいよ田植えも始まり田んぼに貯めた水がキラキラと光る田園風景な阿蘇より熊本サッカーチームの勝利を願っております。
ちなみに私の黄金週間は
田植えで終わりましたよ。
あわよくばと車には赤いグッズを沢山乗せておきましたがそれの活躍の機会はありませんでした。
継続することの難しさ今年になって特に感じています。
でもいつでも結果は気にしてるよ。
タイミングが合いスタジアムで皆さんに逢えるのを楽しみにしております。
その時は笑顔で迎えてくれると嬉しいです。
中々記事も書けないですがスタジアムでお会いしたいですね。
ではまた♪