2014年01月30日
力をもらう。
誰に、何から?
答えはのちほど(^-^)
さてさて雑談でもしましょう。
皆さん実践していること何かあります?
別に医学的や科学的に実証されてなくてもいいんですよ。
私がやってるのは、仕事終りには必ずお風呂につかる。シャワーじゃないですよ。
湯船につかる。夜勤で帰ってきた時も朝風呂入ります。それでリセットする。
あとは大声で笑う。
バラエティー見て笑います。すべらない話とか細かすぎて伝わらないモノマネとか見ます。
とにかく笑う。見ながらツッコミ入れながら笑う。
他には辛い時には別のツライことを思い出す。
アキレス腱断裂して入院した次の日にテレビ中継でロッソ熊本対鳥取戦を見た時を思い出す(^-^)
動けない上に精神的にキツかったあの日を思い出す。
そしていまオマエは、動けるじゃないかいつもの日常を送ってるんだろ。
何が不満なんだ元気出せ俺。
そして自分のブログの過去記事を見て熊本チームを応援してきたことを思い出す。
記事にはしてないが夏の炎天下の中走りまわり過呼吸になったあの選手を思い出す。
倒されては立ち上がり、倒れても立ち上がりテーピングを巻いた痛々しい姿で何度でも立ち上がる選手を思い出す。
どんなに大敗しようが決して諦めないあのチームを思い出す。
そして力をもらう。
ありがとう。
諦めない力をくれて
さあはりきろう。
頑張れは言わない。頑張ることは当たり前だからわざわざ言わない。
俺もはりきるオマエもはりきれ。
オマエの力はそんなものなのかい。
さあ張り切れやりきれ。
ではまた♪