2008年11月05日
前回のアウェイ愛媛まとめなど
では振り返ります
一日目から
今日は夜勤明けで昼まで寝て行動を開始しましたよ。
もちろん愛媛にロアッソ応援に行くためですよ
愛媛までは遠いようで近い気がします。
途中でフェリーがはいるのも影響してますよ。
今回もいろんな出会いがありました。
もちろん予約などしてなくビジネスホテルに行ったのですが(ニンスタより8キロメートルぐらいの所ですよ)
県庁周辺より離れたところです。
ビジネスホテルでは
いきなりチケットホルダーに何これなんてツッコミいただきました。
もちろんタオルマフラーもまいてますよ
愛媛まで試合見にきました
まあ熊本から
なんてやりとりが以外と楽しかったりしますよ。
物価もやすいと思う。
バス、トイレ付き3780円だし、スタジアムより比較的近いし、今度から毎回使おうかな。
美味しいお店も教えてくれたので気にいりましたよ
みんなで乗り合わせでいくなら早朝出発でもよかったのですが
今回も単独なので疲れを貯めないように前日より乗り込みました。
このブログの方で少しは愛媛に行ってる気分になってくれるとうれしいですね。
愛媛では197号から378号で海沿いに運転してきましたよ。
実は友達に仕事で松山にいたことあるやつがいるのでいろいろ教えてもらいながら目的地を目指しましたよ。
私が通った道は
もう暗かったので昼間なら景色が最高でしょうね。
是非とも歴史の目撃者になりたいし、このブログでなった気分にさせたいですね。このスタンスは今も変わらないですね。
明日はどうしましょうかね。松山城も気になるし、スタジアム近所の動物園も気になりますね。
今は
このドキドキを楽しみたいと思います。
いよいよ
明日はひごまるくんも愛媛上陸ですね
行けなかった人の分まで後押しやりますよ。
ではまた明日
もう寝ます
これより2日目
まずはみなさんお疲れ様でした。正直悔しいですね
スーパーサッカーで熊本Jリーグ初ゴールと加藤未央さんが言っていたのを聞いて
やっばりJリーグなんだと実感が湧いた阿蘇ひろかです。
さあいきますよ。
二日目スタート(^-^)
ドシン(?_?)
とまあ松山早朝の地震から始まったわけですが震度2です。
8:00ぐらいにはホテルを出ました。
コンビニで朝食と地元新聞を購入し情報を召集
愛媛のひと新聞ほとんどあげてなかったよ。
クマニチの時は写真を撮ってそれが赤かったのでみんな参加してる雰囲気があり赤い新聞あげてましたよね。
このあたりはクマニチさんがやらしてるじゃなく
みんなでやりましょうといった感じでよかったですね。
まずはお土産(これはミッション用のお土産です)
会場近くの陶器記念館で購入
そしてスタジアムへ
ある程度時間を潰してスタジアムへ
アウェーだからドキドキしますね。
スタジアム会場は12:30
なのですがスタジアムの中に入らずに
お店がいっぱいあります。お祭りのような(^-^)
てきやさんがいっぱい
からあげ、お好み焼き、フランクフルト、やきそば、ジャガバターなど
ゴミはそのお店に帰す感じです。
そして愛媛のグッズなどがあるテントは固まってましたよ。
そして熊本との大きな違いがありました。それはお店はスタジアムに入らなくても買えるということですね。
まあそう言ってもスタジアムに来るには動物園か体育館か競技場に用事がある人しか来ないですよ。
駐車場代もかかりますからね。でも愛媛'カフェみたいな感じでイスが置いてありますので
スタジアム周辺が喫茶店ようでした。雨には弱いようですが晴れるといいですね。
熊本の物産館コーナーでオフィシャルガイドとひごまるくんのシール袋いただきました。
ひごまら〜さんいわく
これはPR用だから地元ではもらえないですよと言うひごまる君好きにはたまらないグッズみたいです。いいでしょ(^^;)
画像はここではなくいろんなところが出してくれますよ。
まだひごまるくんは出てきません。
そうこうしている内に知り合いがいっぱいきました。挨拶していろいろみることに
おまけ画像でだしましたが
正に夢のような小学生ぐらいの時言ってませんでしたか
蛇口からジュースがでたらいいよねなんて
まさにそれです。ロアッソサポーター私も含めてですが蛇口の所に群がってましたよ。
そしてじゃこ勝バーガーを購入していると
何やらザワザワ
(?_?)
キャーひごまるなんて声がキター
はい降臨
熊本の新聞で興味をもった知り合いが松山からひごまるくん画像送ってと頼まれたので
送ったら
かわいいでも以外とデカイねといった感想が(^-^)
ひごまるくんに盛り上がってますが廻りはなんか赤い服の人の割合が多くないかと思いましたけどね
愛媛のひとでも知ってる方は実物初めてみたかわいいと言われてましたよ。
ひごまるくんと握手なんてのもありましたよ。
んっ試合内容?
まだ入場もしてないですよ慌てない慌てない
そして愛媛行ったのに広島風お好み焼きを購入
愛媛カラーリングされたタンクローリーも見て
スタジアムへ入場アウェーサポーター入り口なんてあります
ペットボトルはふたをとれば持ち込みOKです。
私3本持ってたので1本のんで2本持ち込み
来ちゃいましたね。ニンジニアスタジアム
それと観光物産館の方々アイテムえひめよりスタジアム距離がありますよね。
スタジアムまで来て出迎えていただいてありがとうございます。
今回いけませんでしたが次回お邪魔しますね
試合開始前
風船が飛びましたがロアッソサポーターの間では
タイミング違わないみたいな感じでしたよ。
たぶん除幕式タイミングだけどスタジアムにいるといきなり何?ですからね。
スタジアム音楽かかってましたけど
私はうるさく感じました。愛媛コールなども聴きたかったけど全然聞こえませんでした。これはアウェイの洗礼マイホームタウンが耳に残ります
さて試合開始前
メンバー発表ありましたけど監督紹介されてないよ
ミスしましたね(^-^)
コールは試合開始まで貯めて貯めて一気にいくからそれまでリラックスといった流れでしたよ。
オーレくんと彼女、ひごまるくんが先導するなか選手入場
キックオフ
もちろんみなさんそれぞれ感じることは違いますので私の感じたことを
前半戦愛媛サポーターさんはつまらなかったはずシュート打ててないですし、スタジアム静かでしたよ。
昨シーズンロッソ時代のJFL開幕戦のような試合でした。
もしやと期待する内容でしたね。
驚いたのがスタジアムを出る時に再入場用に手にスタンプ押すのですよ。
そのスタンプが普通にみたら見えなくて特殊な光り当てたら浮かび上がるやつです
オオーw(゜o゜)w
なんかハイテクですね。
さて後半いきなりですが流れが変わります。愛媛側はサイドを頻繁に使ってきます。
前線からのチェックも前半ほど効いてません。
まだ初戦なので修正を望みます。
運動量を考えるとかなり負担がそのあたりも試合を重ねるごとにわかると思います。
失点した後もだまることなく声を出します。
しかし2失点目まだまだ
ゴール裏あおりも激しさを増していきます。
そしてベンチも慌ただしくなります。
GK吉田くんスタメンです。高卒ルーキーと言ってもあまりサッカーに年齢は関係ないですよね。
ゴールキーパーは経験がものをいうポジションですよね。
しかも初アシストですよ。
ロアッソ初ゴールは高橋選手でしたね。
あのアウェーの静まり返るスタジアムが最高です
そして攻撃的な選手を投入し、流れはロアッソへゴールポストに当たる惜しいシュートもありましたがそのまま試合終了
かなり気合入ってましたよ。ギリギリまでボール追ってたし、
ゴールキックになりそうなボールをサイドにクリアーとか見ていて気持ちが伝わりました。
それは一部選手からは毎回感じていたものですがチーム全体から感じたのは初めてでしたね。
これからも続けてください。結果が出なくてもあのプレーなら
後押ししたくなりますからね。
しかし悔しいですね。でもやはり期待させる内容でしたよ。
ホーム戦も盛り上がってほしいですよね。
各種メディアで取上げてくれそうだし、
わかりやすいゴールシーンもある分けですからね。
どんな感じかな
『2点を失いましたがここから反撃』
で得点シーン
やるじゃん(^-^)となるわけですよ。
天皇杯で浦和に勝ってる愛媛ですからね。
熊本、愛媛は知らなくても浦和は知ってるでしょ
さあ今度はホームです。
スタジアムで良いもの見れますよ。
ある意味毎週あるのですよね。楽しみです。スタジアム真っ赤に染めましょう。
そろそろ地元愛の凄い熊本人に火が付き始めているといいな
応援された皆さんお疲れ様でした
今度はホームのスタジアムでロアッソと
ともに頑張りましょう。
まだ始まったばかりですよ。
スタジアムでお待ちしてますよ。
しかし朝から体中が痛いよ(ToT)/~~
以上で終わりです
ペットボトルなどは参考にしてくださいね
Posted by 阿蘇ひろか at 12:15
│コメント(4)
│コメント(4)
この記事へのコメント
ひろか氏》
開幕戦での忘れ物ば、取り戻しまっしょい!!
o(><)o
開幕戦での忘れ物ば、取り戻しまっしょい!!
o(><)o
Posted by ツッタカ坊や at 2008年11月05日 19:45
ツッタカ坊やさんへ
開幕戦での勝利の忘れ物サポーターの笑顔と共に愛媛より熊本へ持ち帰ってくださいね。
楽しみに居残り組は待ってますよ((o(^-^)o))
開幕戦での勝利の忘れ物サポーターの笑顔と共に愛媛より熊本へ持ち帰ってくださいね。
楽しみに居残り組は待ってますよ((o(^-^)o))
Posted by 阿蘇ひろか at 2008年11月05日 20:20
愛媛は例年秋になると、外からレンタルでとってきた若手がチームに馴染んできて、ぐっとあげてくるんだけどな。今年はまだ来ないな。JFL時代からのFC愛媛スピリッツをもった選手がいなくなっちゃったからかな?
ああいつかはたま媛ちゃんに会いに行きてぇ
今や本命はルネモちゃんですが。
しかし毎回偉いねェ〜
ただ言いたいことを書き連ねるだけなら誰でも出来るけど、こういう丁寧な紹介的論述を無償であげ続けるというのはなかなか出来ませんよ。姿勢が自然にパブリックなんだよな。今忙しい毎日でしょうが、これからもよろしく。
ああいつかはたま媛ちゃんに会いに行きてぇ

しかし毎回偉いねェ〜
ただ言いたいことを書き連ねるだけなら誰でも出来るけど、こういう丁寧な紹介的論述を無償であげ続けるというのはなかなか出来ませんよ。姿勢が自然にパブリックなんだよな。今忙しい毎日でしょうが、これからもよろしく。
Posted by 希望戦隊 at 2008年11月06日 09:50
希望戦隊さんへ
外からレンタルの若手がチームに馴染んでくるFC愛媛スピリッツですかなるほどただレンタル元に帰った選手もいるのでしょうね
たま媛ちゃんに良いですね
ルネモちゃん着ぐるみ希望です
ありがとうございます
丁寧な紹介的論述を無償であげ続けるというのはなかなか出来ないですかね。
姿勢が自然にパブリック
パブリックなるほど
基本は私が入院キッカケでブログを始めているので
なのでもうひとりの自分がもし入院してたらどんなことが知りたいかな
そんな作りになってますだからリアルタイムなのもそんな影響かな
たしかに今忙しいですね(o^_^o)まあめでたいことなので良いですよ
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
外からレンタルの若手がチームに馴染んでくるFC愛媛スピリッツですかなるほどただレンタル元に帰った選手もいるのでしょうね
たま媛ちゃんに良いですね

ありがとうございます
丁寧な紹介的論述を無償であげ続けるというのはなかなか出来ないですかね。
姿勢が自然にパブリック
パブリックなるほど
基本は私が入院キッカケでブログを始めているので
なのでもうひとりの自分がもし入院してたらどんなことが知りたいかな
そんな作りになってますだからリアルタイムなのもそんな影響かな
たしかに今忙しいですね(o^_^o)まあめでたいことなので良いですよ
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
Posted by 阿蘇ひろか at 2008年11月06日 12:11