2007年10月22日
大観峰の麓で・峯に・観客・大興奮
なんてタイトル付けちゃいましたよ( ^ー゜)b
FKはゴールに20メートルの位置みたいですね。約40メートルと書いてしまいましたm(__)m
でもそれぐらい遠くに見えて狙うとは思わない位置だったことが伝わるといいです。
熊日新聞に峯選手のシュートの瞬間が載ってましたね。
そうあのボールはゴールに向かってダイレクトに飛んでいくのです。
今思い出しても、にやけてしまいますね(^◇^)
実は夜勤だったので帰ってすぐに昼寝しないといけなかったのですが
ほんの数時間前に目の前で起こった衝撃的な光景が頭に残りなかなか寝付けませんでしたよ。
詳しく内容などを解説しないといけないのですが
叫んでいると私はあまり見れてませんね。どうも大きい声で叫ぶと目をつぶってしまうクセがあるようです(^^;)
バックスタンドでの手拍子とメインスタンドでも手拍子されている方が見えましたね。
とても良いホームの雰囲気が出せたのではないでしょうか
みなさんありがとうございますm(__)m
気がつけば選手の名前ほとんど覚えてます。
ルネサンス熊本の応援コールも歌えるようになってますね。
今度は勝ち試合見たいですね。
みなさんまた一緒に応援しましょうo(^o^)o
FKはゴールに20メートルの位置みたいですね。約40メートルと書いてしまいましたm(__)m
でもそれぐらい遠くに見えて狙うとは思わない位置だったことが伝わるといいです。
熊日新聞に峯選手のシュートの瞬間が載ってましたね。
そうあのボールはゴールに向かってダイレクトに飛んでいくのです。
今思い出しても、にやけてしまいますね(^◇^)
実は夜勤だったので帰ってすぐに昼寝しないといけなかったのですが
ほんの数時間前に目の前で起こった衝撃的な光景が頭に残りなかなか寝付けませんでしたよ。
詳しく内容などを解説しないといけないのですが
叫んでいると私はあまり見れてませんね。どうも大きい声で叫ぶと目をつぶってしまうクセがあるようです(^^;)
バックスタンドでの手拍子とメインスタンドでも手拍子されている方が見えましたね。
とても良いホームの雰囲気が出せたのではないでしょうか
みなさんありがとうございますm(__)m
気がつけば選手の名前ほとんど覚えてます。
ルネサンス熊本の応援コールも歌えるようになってますね。
今度は勝ち試合見たいですね。
みなさんまた一緒に応援しましょうo(^o^)o
Posted by 阿蘇ひろか at 13:21
│コメント(7)
│コメント(7)
この記事へのコメント
こんにちは、初めて書き込みさせて頂きます。
僕もバックスタンドで応援させて頂いてました、挨拶も出来ずに申し訳ありません。
それにしてもあのFKは見事でしたね。
20mだったんですか、ロベカルばりの見事なゴールに映りました(笑)
>熊日新聞に峯選手のシュートの瞬間が載ってましたね。
↑そうなんですか?
くまにち、帰ったら読んでみます。
本当に早く彼女達を勝たせてあげたいですね。
昨日は気持ちのいい日曜日になりました。
僕もバックスタンドで応援させて頂いてました、挨拶も出来ずに申し訳ありません。
それにしてもあのFKは見事でしたね。
20mだったんですか、ロベカルばりの見事なゴールに映りました(笑)
>熊日新聞に峯選手のシュートの瞬間が載ってましたね。
↑そうなんですか?
くまにち、帰ったら読んでみます。
本当に早く彼女達を勝たせてあげたいですね。
昨日は気持ちのいい日曜日になりました。
Posted by やす at 2007年10月22日 18:35
連日の書き込み失礼します。
私も昨日は「40メートル」と書いてしまったのですが、20メートルでしたね。ですが見ている者としてはそれほどの距離感がありました。どちらにせよ、素晴らしいゴールです!!
今日の熊日朝刊に写真付きで試合の記事が載っていたので、とても嬉しく思いました(*^^)
私も昨日は「40メートル」と書いてしまったのですが、20メートルでしたね。ですが見ている者としてはそれほどの距離感がありました。どちらにせよ、素晴らしいゴールです!!
今日の熊日朝刊に写真付きで試合の記事が載っていたので、とても嬉しく思いました(*^^)
Posted by レプリカピタン at 2007年10月22日 20:10
>やすさん
コメントありがとうございますm(__)m
夜勤休憩時間にお返事です。
ブログも読ませていただいてますよ。だららん日記コメントの時はやすさんのようですね。
たしかに気持ちの良い週末でしたね。
特に土曜の試合を見られた方には試合と試合終了後も含めて見てもらいたい出来事でしたね。
インタビューされたみたいですね。ものすごく近くにいましたよ。
是非勝たせてあげたいですね。
後でそちらに伺いますよ(^o^)/
コメントありがとうございますm(__)m
夜勤休憩時間にお返事です。
ブログも読ませていただいてますよ。だららん日記コメントの時はやすさんのようですね。
たしかに気持ちの良い週末でしたね。
特に土曜の試合を見られた方には試合と試合終了後も含めて見てもらいたい出来事でしたね。
インタビューされたみたいですね。ものすごく近くにいましたよ。
是非勝たせてあげたいですね。
後でそちらに伺いますよ(^o^)/
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年10月23日 02:23
>レプリカピタンさん
連日のご訪問ありがとうございます。
某人気ブログさんの写真より本人がわかりましたのでジーンズとジャージですよね(^-^)
今度はご挨拶をさせてもらいます。
20メートルには見えなかったですよね。
あのゴールは絶対に映像で残っているはずなんです。
スタッフにいつも試合では必ずビデオを撮られている方がいるからですね。
もう一回いや何回でもみたいです。
写真は良かったですね。なかなか良い仕事をするカメラマンの方ですね。
あれは狙ってますよね。
日曜の試合を見られた方は約6000人には及ばないですが、また見たいと思った人が多いでしょう。
またブログにもお邪魔しますね。
連日のご訪問ありがとうございます。
某人気ブログさんの写真より本人がわかりましたのでジーンズとジャージですよね(^-^)
今度はご挨拶をさせてもらいます。
20メートルには見えなかったですよね。
あのゴールは絶対に映像で残っているはずなんです。
スタッフにいつも試合では必ずビデオを撮られている方がいるからですね。
もう一回いや何回でもみたいです。
写真は良かったですね。なかなか良い仕事をするカメラマンの方ですね。
あれは狙ってますよね。
日曜の試合を見られた方は約6000人には及ばないですが、また見たいと思った人が多いでしょう。
またブログにもお邪魔しますね。
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年10月23日 02:37
はじめましてこんにちわ
いつもルネサンスの応援ありがとうございます
遠い阿蘇まであんなに沢山のサポのみなさんに来て頂けてホント感動でした
また一緒に応援よろしくお願いします
いつもルネサンスの応援ありがとうございます
遠い阿蘇まであんなに沢山のサポのみなさんに来て頂けてホント感動でした
また一緒に応援よろしくお願いします
Posted by ルネママ at 2007年10月24日 12:16
>ルネママさん
ご訪問ありがとうございます。ホントに感動しましたね(^-^)
私は家より近かったのですがみなさん結構遠い所から来られてましたね。
お疲れ様でした。
ルネサンスのブログに最初にコメントさせてもらった時に
去年の阿蘇の試合はホームなのにアウェーの雰囲気という返事をいただきどうにかしたいと思い私なりにいろいろ動いてみました。
皆さんのおかげでたぶんあまりこのブログは関係ないかもしれませんが
たくさんの方と一緒にとても良い雰囲気が作れましたよね。
しかもあんな凄いゴールと初めての勝ち点とても嬉しいですね。
これから「阿蘇でのフリーキック」なんて風に語られるかと思うと楽しくなりますよ。
今週末は福岡での九州ダービーですね。
初のナイターのゲームです。
初勝利で泣いたゲームなんて(*^_^*)語られるのを楽しみにしています。
これからも応援で選手のみなさんの背中を押したいと思います( ^ー゚)b
ご訪問ありがとうございます。ホントに感動しましたね(^-^)
私は家より近かったのですがみなさん結構遠い所から来られてましたね。
お疲れ様でした。
ルネサンスのブログに最初にコメントさせてもらった時に
去年の阿蘇の試合はホームなのにアウェーの雰囲気という返事をいただきどうにかしたいと思い私なりにいろいろ動いてみました。
皆さんのおかげでたぶんあまりこのブログは関係ないかもしれませんが
たくさんの方と一緒にとても良い雰囲気が作れましたよね。
しかもあんな凄いゴールと初めての勝ち点とても嬉しいですね。
これから「阿蘇でのフリーキック」なんて風に語られるかと思うと楽しくなりますよ。
今週末は福岡での九州ダービーですね。
初のナイターのゲームです。
初勝利で泣いたゲームなんて(*^_^*)語られるのを楽しみにしています。
これからも応援で選手のみなさんの背中を押したいと思います( ^ー゚)b
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年10月24日 15:21
御兄弟でのコメントありがとうございます
(☆o☆)
ビックリしました。確か九石ドームに兄弟でという記事を前に読んだことがあるのですがまさか
一緒にコメントいただけるとは本当にありがとうございますm(__)m
ブラザーと某Y氏で確定しましたよ(*^_^*)
(☆o☆)
ビックリしました。確か九石ドームに兄弟でという記事を前に読んだことがあるのですがまさか
一緒にコメントいただけるとは本当にありがとうございますm(__)m
ブラザーと某Y氏で確定しましたよ(*^_^*)
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年10月25日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |