2007年11月18日
お疲れ様でしたm(__)m
ルネサンス熊本を応援するブログより(PCからの方は右のお気に入りよりどうぞ)
携帯からのかたはこちら
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/256835/215146
結果が出てましたね。
みなさんお疲れ様でした。
今シーズン得たことを次につなげましょう。もちろん来シーズンもリーグ参戦することを信じてますよ。
コメントうまくいかなかったので自分のブログで伝えますね。
いろんな悔しさがあると思います。その悔しさを次に繋げましょう。
決して減ることのないわずかですが今シーズン得た勝ち点を増やせるようにこれからも共に頑張りましょう。
諦めないことが大事ですよね。
携帯からのかたはこちら
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/256835/215146
結果が出てましたね。
みなさんお疲れ様でした。
今シーズン得たことを次につなげましょう。もちろん来シーズンもリーグ参戦することを信じてますよ。
コメントうまくいかなかったので自分のブログで伝えますね。
いろんな悔しさがあると思います。その悔しさを次に繋げましょう。
決して減ることのないわずかですが今シーズン得た勝ち点を増やせるようにこれからも共に頑張りましょう。
諦めないことが大事ですよね。
ブログにコメントうまく出来ました。
こちらと少し文が違うのは言いたりないこともありましたので続きと判断してくださいね。
リーグ参戦断念したりしないよね。
信じてますよ。
Posted by 阿蘇ひろか at 19:23
│コメント(9)
│コメント(9)
この記事へのコメント
まずは「お疲れ様」の意味を込めて、ルネサンスの選手達に最大限の拍手を送りたいと思います。
本当にみなさんお疲れ様でした。
きっと来シーズンは悔しさをバネにして、さらに頑張って走る選手達の姿を見ることができるはずです!
選手の頑張りに負けないよう、私たちも応援頑張っていきましょうね!!^^
ちょっと今日は個人的にブログを更新する意欲が減退しているため(昨日の件でですね)、代わりにこちらにコメントという形で書き込んでおきますね^^
本当にみなさんお疲れ様でした。
きっと来シーズンは悔しさをバネにして、さらに頑張って走る選手達の姿を見ることができるはずです!
選手の頑張りに負けないよう、私たちも応援頑張っていきましょうね!!^^
ちょっと今日は個人的にブログを更新する意欲が減退しているため(昨日の件でですね)、代わりにこちらにコメントという形で書き込んでおきますね^^
Posted by レプリカピタン at 2007年11月18日 20:09
こんにちは、ルネサンスの選手の保護者兼運営スタッフ兼熱烈サポーターのせなママです。今年は、ルネサンスにとって厳しい1年でした。でも、ブログを開設したことで阿蘇ひろかさん、レプリカビタンさんやロッソサポーの方々を始めとするたくさんサポーターの皆さんに出会えて、有形無形にルネサンスを応援していただきました。このことが、選手そしてチームスタッフにとってどれだけ力になったことか、とても言葉では表すことが出来ないくらいです。ほんとにほんとにありがとうございました。来年もまたみんなで頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
Posted by せなママ at 2007年11月18日 20:50
>レプリカピタンさんへ
心中察しますよ。いろんな方のブログより自分なりに考えて行こうと思ってます。
来シーズンも負けないように応援頑張りましょうね。
心中察しますよ。いろんな方のブログより自分なりに考えて行こうと思ってます。
来シーズンも負けないように応援頑張りましょうね。
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年11月18日 21:45
>せなママさんへ
いろんな役割お疲れ様でしたm(__)mこちらこそありがとうございます。
やはりブログができたのは大きいですよね。
私はある選手が敗戦のショックを癒すためにマイナスイオンたっぷりのところに行ったあたりから(^-^)見てますよ。
せなママさんを始めとする保護者の方のコメントも楽しそうで
お邪魔したくなり私もコメントするようになりましたね。
今では自分でブログまで始めてますね。少しはお役に立てたと思います。
何年か後にあのシーズンがいろんなことで得るものが多かったシーズンになればいいですね。
選手みなさんお疲れ様でした。温泉にでも行って疲れを取ってくださいね。後は美味しいものでも食べてリラックスしてください。
ではまた(^o^)/
いろんな役割お疲れ様でしたm(__)mこちらこそありがとうございます。
やはりブログができたのは大きいですよね。
私はある選手が敗戦のショックを癒すためにマイナスイオンたっぷりのところに行ったあたりから(^-^)見てますよ。
せなママさんを始めとする保護者の方のコメントも楽しそうで
お邪魔したくなり私もコメントするようになりましたね。
今では自分でブログまで始めてますね。少しはお役に立てたと思います。
何年か後にあのシーズンがいろんなことで得るものが多かったシーズンになればいいですね。
選手みなさんお疲れ様でした。温泉にでも行って疲れを取ってくださいね。後は美味しいものでも食べてリラックスしてください。
ではまた(^o^)/
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年11月18日 22:13
遅くなりましたが、私からも…
「ルネサンスの皆さん、関係者の皆さん、そして応援されたサポーターの皆さん、ルネサンスに関わったすべての皆さん、お疲れ様でした」
そして、「ありがとう」と、心から言いたいと思ってます。
今年初めて試合を見て、最後まで諦めずにボールを追い掛ける姿は、素直に感動しましたし、何か清々しい気持ちにさえなりました。
こういったサッカーをやっていれば、観客は自然に増えて来るだろうし、サポーターも増えるのは間違いないと思ってます。
なんとかチームを存続させ、また来年一緒に応援したいですね(^-^)
「ルネサンスの皆さん、関係者の皆さん、そして応援されたサポーターの皆さん、ルネサンスに関わったすべての皆さん、お疲れ様でした」
そして、「ありがとう」と、心から言いたいと思ってます。
今年初めて試合を見て、最後まで諦めずにボールを追い掛ける姿は、素直に感動しましたし、何か清々しい気持ちにさえなりました。
こういったサッカーをやっていれば、観客は自然に増えて来るだろうし、サポーターも増えるのは間違いないと思ってます。
なんとかチームを存続させ、また来年一緒に応援したいですね(^-^)
Posted by ひろっさん at 2007年11月19日 20:07
>ひろっさんへ
そうですよね。ありがとうですよね。
少しづつですがサポーターも私も含めて増えてますよね。
また見たくなるプレー、思わず背中を声援で押したくなるプレー良いですよね。
是非とも存続してほしいですよね。スポンサーにはなれないけど色んなことができますよね。
是非とも存続を!!!!
また一緒に応援したいですよね。
そうですよね。ありがとうですよね。
少しづつですがサポーターも私も含めて増えてますよね。
また見たくなるプレー、思わず背中を声援で押したくなるプレー良いですよね。
是非とも存続してほしいですよね。スポンサーにはなれないけど色んなことができますよね。
是非とも存続を!!!!
また一緒に応援したいですよね。
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年11月19日 20:19
いつも応援ありがとうございます。
私達こそ 阿蘇ひろかさんの応援には、沢山の勇気をもらいました。そして 私、個人もここ熊本でサッカーができることをとても幸せに思います。
リーグは終わりましたが、全日本選手権に向けて、チームは再始動します。トーナメントは、何が起こるかわかりません!良い報告ができるように頑張りたいと思います。
最後に、こんなに私達のチームを後押ししてくれて 一緒に色々なことが共感できる ルネサンスサポーターは最高です!
本当にありがとうございます。それと、私達は諦めません!これが、うちのチームのモットーですので(笑)!!!
こえからも応援よろしくお願いします。
私達こそ 阿蘇ひろかさんの応援には、沢山の勇気をもらいました。そして 私、個人もここ熊本でサッカーができることをとても幸せに思います。
リーグは終わりましたが、全日本選手権に向けて、チームは再始動します。トーナメントは、何が起こるかわかりません!良い報告ができるように頑張りたいと思います。
最後に、こんなに私達のチームを後押ししてくれて 一緒に色々なことが共感できる ルネサンスサポーターは最高です!
本当にありがとうございます。それと、私達は諦めません!これが、うちのチームのモットーですので(笑)!!!
こえからも応援よろしくお願いします。
Posted by RFC13 竹内 at 2007年11月20日 19:27
>RFC竹内さんへ
おおっー!
コメントありがとうございます。
コメントからも伝わるその熱さがいいですよね。
いろんな縁があって熊本に来てくれたわけですよね。出身地は関係ないです。
これからも頑張ってくださいね。
トーナメントでルネサンス旋風を起こしてください。
諦めなければ願いは叶いますよ( ^ー゚)b
おおっー!
コメントありがとうございます。
コメントからも伝わるその熱さがいいですよね。
いろんな縁があって熊本に来てくれたわけですよね。出身地は関係ないです。
これからも頑張ってくださいね。
トーナメントでルネサンス旋風を起こしてください。
諦めなければ願いは叶いますよ( ^ー゚)b
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年11月20日 21:24
>RFC13竹内選手へ
しまったすいません
m(__)m
背番号13が抜けてる
はま大尉さんのブログきっかけで見にいった時は
一番最初に捜してしまいましたよ。
あとよく出てた写真好きの7番さんもですよ(^^)v
選手紹介には必ずどこかに写りますよねo(^o^)o
しまったすいません
m(__)m
背番号13が抜けてる
はま大尉さんのブログきっかけで見にいった時は
一番最初に捜してしまいましたよ。
あとよく出てた写真好きの7番さんもですよ(^^)v
選手紹介には必ずどこかに写りますよねo(^o^)o
Posted by 阿蘇ひろか at 2007年11月20日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |