2007年11月25日
秋田で頑張れ
今日はアウェイ戦ですね。
ロッソ熊本のJFLも後2試合となりました。
11月もあとわずかホームの最終戦を残すのみですね。
チームを去る選手もいるでしょう。プロとしては避けて通れない所ですよね。
でも応援するチームが増えると考えると良いのではないですか。
新しく来てくれる選手もいると思います。
今日は秋田にはいけないので念を送りますが最終戦は行けると思います。
昨日は大分に行ったのですが叫びたいという気持ちにまではなりませんでした。
拍手はしてましたけどね。でもサポーターが私を巻き込んだことにはかわりないですよね。
最終戦ではいろんな方を巻き込みみんなで楽しみたいですよね。
何か
イベントがあることを期待してます。
ルネサンス熊本のホーム最終戦のイベントとても楽しいものでした。
是非ともロッソ熊本もお願いしますm(__)m
昇格の電話を待つのは企画されてるようですね。
私は行けませんでしたけど去年みたいに別会場でイベントとなるのでしょうかね。
今日も勝って、来週も勝ち2連勝でJリーグに向かってほしいですね。
もちろんみんな一緒にですよね。
秋田行かれる方、応援はおまかせです
ロッソ熊本のJFLも後2試合となりました。
11月もあとわずかホームの最終戦を残すのみですね。
チームを去る選手もいるでしょう。プロとしては避けて通れない所ですよね。
でも応援するチームが増えると考えると良いのではないですか。
新しく来てくれる選手もいると思います。
今日は秋田にはいけないので念を送りますが最終戦は行けると思います。
昨日は大分に行ったのですが叫びたいという気持ちにまではなりませんでした。
拍手はしてましたけどね。でもサポーターが私を巻き込んだことにはかわりないですよね。
最終戦ではいろんな方を巻き込みみんなで楽しみたいですよね。
何か
イベントがあることを期待してます。
ルネサンス熊本のホーム最終戦のイベントとても楽しいものでした。
是非ともロッソ熊本もお願いしますm(__)m
昇格の電話を待つのは企画されてるようですね。
私は行けませんでしたけど去年みたいに別会場でイベントとなるのでしょうかね。
今日も勝って、来週も勝ち2連勝でJリーグに向かってほしいですね。
もちろんみんな一緒にですよね。
秋田行かれる方、応援はおまかせです
Posted by 阿蘇ひろか at 11:40
│コメント(0)
│コメント(0)