2008年05月29日
情報戦
は始まっているのではないでしょうか
ロアッソ熊本と草津戦のみ金曜日開催ですよね。
まあ深読みなのかもしれませんが
ホーム開幕戦で高橋選手のゴールで勝利
草津側からしてもロアッソサポーター同様気になっていることですよね。
もしかしたらまったく別なチームぐらいメンバーが変わっているかもですね。
メンバー発表まで楽しみにしてみましょう。
世間では
おもてなしの心を大事にしていたはずの会社が
うらがあり
過ぎたようです。
(誰かがうまいこと言ってましたよ)
私の応援するチームも何も隠すことなく共に進んでいきたいですね。
苦しい時は我慢せず助けを求めること
私の好きな言葉に
ひとりでも楽しい事なら
ふたりなら更に楽しい
人数が増えれば増えるほどに楽しさは増す
と言った言葉があります。
逆に苦しい時は苦しさを共用する仲間が多いほど
苦しさは減っていくのです。
これからチーム、サポーターにとって大変な日々がくるかもしれません。
それこそ共に乗り越えていきましょう。
最近のニュースを見ながらそんなことを考えていた管理人でした。
さて今日は熊本でもサッカーダイジェストが発売になってるはず
本屋にあるかな。色々捜すのも楽しかったりしますよね。
ロアッソ熊本ダイジェストかなり内容が
気になりますね(*^_^*)
ロアッソ熊本と草津戦のみ金曜日開催ですよね。
まあ深読みなのかもしれませんが
ホーム開幕戦で高橋選手のゴールで勝利
草津側からしてもロアッソサポーター同様気になっていることですよね。
もしかしたらまったく別なチームぐらいメンバーが変わっているかもですね。
メンバー発表まで楽しみにしてみましょう。
世間では
おもてなしの心を大事にしていたはずの会社が
うらがあり
過ぎたようです。
(誰かがうまいこと言ってましたよ)
私の応援するチームも何も隠すことなく共に進んでいきたいですね。
苦しい時は我慢せず助けを求めること
私の好きな言葉に
ひとりでも楽しい事なら
ふたりなら更に楽しい
人数が増えれば増えるほどに楽しさは増す
と言った言葉があります。
逆に苦しい時は苦しさを共用する仲間が多いほど
苦しさは減っていくのです。
これからチーム、サポーターにとって大変な日々がくるかもしれません。
それこそ共に乗り越えていきましょう。
最近のニュースを見ながらそんなことを考えていた管理人でした。
さて今日は熊本でもサッカーダイジェストが発売になってるはず
本屋にあるかな。色々捜すのも楽しかったりしますよね。
ロアッソ熊本ダイジェストかなり内容が
気になりますね(*^_^*)
フフフ(^-^)v
買っちゃいました。
じっくり見るとします
Posted by 阿蘇ひろか at 08:24
│コメント(4)
│コメント(4)
この記事へのコメント
雑誌の発売日に関する思い出ですが。
学生時代に住んでた小倉は発売日が関東より二日遅れでした。しかし関門海峡の対岸下関は本州の西端なので一日遅れ。たまに何かの用事で火曜日に海を渡ると(よく自転車で関門歩道トンネルを通ったものです)少年ジャンプが一日早く読めて得した気分になりました。
両市は地理的にも経済的にも繋がりが深く、天気予報も、「山口・北九州地方」とまとめられるほどです。北九大でも下関の自宅生は多かったですね。
しかしその一方で文化や気風は相当違う感じで、下関人は北九州市民を乱暴で何も考えてないみたいに言うのを聞いたことがあります。逆に北九州市民にとって下関人は理屈っぽく冷たいイメージがあったようです。言葉も、標準語で「〜だ」を、北九州特に小倉は「〜ちゃ」というのに、下関では「〜そ」「〜ほ」といいます(女の子が使うとバリ可愛っちゃ)ただ工業都市として各地からの流入人口が多いこの地域は、イントネーションは割と明朗で判りやすかったです。同じ九州でも佐賀・熊本・鹿児島の方は何言ってるか判らなかったなぁ(-_-;)
つい思い出話にひたってしまい失礼しましたf^_^;
学生時代に住んでた小倉は発売日が関東より二日遅れでした。しかし関門海峡の対岸下関は本州の西端なので一日遅れ。たまに何かの用事で火曜日に海を渡ると(よく自転車で関門歩道トンネルを通ったものです)少年ジャンプが一日早く読めて得した気分になりました。
両市は地理的にも経済的にも繋がりが深く、天気予報も、「山口・北九州地方」とまとめられるほどです。北九大でも下関の自宅生は多かったですね。
しかしその一方で文化や気風は相当違う感じで、下関人は北九州市民を乱暴で何も考えてないみたいに言うのを聞いたことがあります。逆に北九州市民にとって下関人は理屈っぽく冷たいイメージがあったようです。言葉も、標準語で「〜だ」を、北九州特に小倉は「〜ちゃ」というのに、下関では「〜そ」「〜ほ」といいます(女の子が使うとバリ可愛っちゃ)ただ工業都市として各地からの流入人口が多いこの地域は、イントネーションは割と明朗で判りやすかったです。同じ九州でも佐賀・熊本・鹿児島の方は何言ってるか判らなかったなぁ(-_-;)
つい思い出話にひたってしまい失礼しましたf^_^;
Posted by 希望戦隊 at 2008年05月29日 11:26
希望戦隊さんへ
発売日で私も思い出しましたよ。同級生の父親が出張で熊本発売日前のジャンプ買ってきて
内容をしゃべりまくってた奴がいました。
孫悟飯が宇宙船ぶっ壊してラディッツに体当たり(*^_^*)
もう言うなよみたいな
思い出があります。
言葉は同じ九州でもわからないですよ。
私はよくスノーボードで宮崎に行くのですがたまたまリフトで隣に座った方が早口なおじさんであまりわからないことがありましたよ。なんとなく笑顔で対応しました(^-^)v
方言の女の子は可愛いですよね。
熊本弁なら
『○○君が好きだけん、私とつきあってほしいと〜』
(○○君が好きだから付き合ってください)
みたいな感じもよいですね。
ロアッソ熊本ダイジェストはネタバレしないようにスルーですね( ´艸`)
発売日で私も思い出しましたよ。同級生の父親が出張で熊本発売日前のジャンプ買ってきて
内容をしゃべりまくってた奴がいました。
孫悟飯が宇宙船ぶっ壊してラディッツに体当たり(*^_^*)
もう言うなよみたいな
思い出があります。
言葉は同じ九州でもわからないですよ。
私はよくスノーボードで宮崎に行くのですがたまたまリフトで隣に座った方が早口なおじさんであまりわからないことがありましたよ。なんとなく笑顔で対応しました(^-^)v
方言の女の子は可愛いですよね。
熊本弁なら
『○○君が好きだけん、私とつきあってほしいと〜』
(○○君が好きだから付き合ってください)
みたいな感じもよいですね。
ロアッソ熊本ダイジェストはネタバレしないようにスルーですね( ´艸`)
Posted by 阿蘇ひろか at 2008年05月29日 12:56
サッカーダイジェスト買えたんですね
仕事の帰り道、色々コンビニや本屋に寄ってみたんですが見つからず (・・;)
もしかして、ほんとは明日発売の間違いなんじゃないのぉなんて思っちゃいました。
また、明日探してみます。
仕事の帰り道、色々コンビニや本屋に寄ってみたんですが見つからず (・・;)
もしかして、ほんとは明日発売の間違いなんじゃないのぉなんて思っちゃいました。
また、明日探してみます。
Posted by 卵男♂ at 2008年05月29日 21:48
卵男♂さんへ
コメントどうもです。
こちらにまでm(_ _)m
ダイジェスト買えましたよ。
仕事前に阿蘇の本屋さんの10:00開店と同時に行きました。
まだ列べてる途中だったので店員さんに聞いてから探してもらいましたよ。
ダイジェスト見つかると良いですね。
内容はもう少しスルーしておきますね。
Jリーグチームなんだと実感できますよ。
コメントどうもです。
こちらにまでm(_ _)m
ダイジェスト買えましたよ。
仕事前に阿蘇の本屋さんの10:00開店と同時に行きました。
まだ列べてる途中だったので店員さんに聞いてから探してもらいましたよ。
ダイジェスト見つかると良いですね。
内容はもう少しスルーしておきますね。
Jリーグチームなんだと実感できますよ。
Posted by 阿蘇ひろか at 2008年05月29日 21:58