アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年02月09日

さてさてPSM

あえて結果には触れずにレポートしたいと思います(^-^)

スタジアムグルメ食べれい分もあったのでまた次回かな今度は馬コロッケと天草大王地鶏おにぎりをたべましょうかね。


お菓子の香梅さん力の入れ具合が違いましたね。試合終了後まで帰る方向側に並べて販売されてましたからね。

しかも武者がえしのみの販売凄いですね。もしかしたらロアッソきっかけで有名な熊本名物に肩を並べてしまうかもですね。


販売員さんの着ているユニフォームが欲しくなってしまいましたよ。

武者がえしかっこ良すぎますね。


試合開始前は星野さんと高橋さんのスタジアムDJふたりの掛け合いの話しがあってましたよ。

話しながら煽っていくのも楽しいですよね。二人で今シーズン盛り上げていってほしいですね。


さて試合開始です。

開始前にスタジアム控え室もうすぐ入場する所がのオーロラビジョンに映ったときには盛り上がりましたね。

選手紹介の画像がJ2新バージョンに変わってました。是非ともスタジアムで確認してくださいね。


スタジアム通路にはスーツ姿の森川さんもいましたね。高橋選手と矢野選手もいましたよ。


ひさびさに叫びましたね。やっぱりいいですね。

ヴェルディ側の応援の方もいましたね。上村コールするあたりはさすがですね。お疲れ様でした。

ひごまるもいましたよ。

あとひごまるゲーフラなかなかでしたね。武者がえしも絡んで話題十分でしたよ。ひごまるコールまでありましたよ。


さて触れずにきましたがこのまま触れません。


写真集も購入し、ビッグフラッグも一口申し込みして、サポータークラブにも入会してきましたよ。


ロアッソくんの着ぐるみやグッズロアッソ熊本の新しいグッズなどはまだ販売してませんでしたね。

いよいよですね。

しかし寒かったですよ。
跳び跳ねれば寒くないには納得してしまいましたね。

早くグッズ発売してほしいですよね。楽しみですね。ではまた(^o^)/
  
Posted by 阿蘇ひろか at 17:43
コメント(0)

2008年02月09日

到着しました


スタジアム到着です

まずはお腹減ったのでスタジアムグルメ満喫です。

左シチューの入ったパンヴォルケーノ(もう少し長い名前かな)温かくて寒い今の時期にはかなりいいですね。あとはあまり袋を揺らさないことに注意でしょうね。


右タコライス
ぴり辛です。トマト、チーズ、レタスなど美味しかったです。

私には量が少ないかも
大盛りがあってもいいですね。あと売場に中身の写真などもあるとよいかも
(^-^)

真ん中、武者がえし
スタジアムでも売ってましたが私は来る途中の販売店で買いました。

お茶と温かいお菓子を出してくれましたよ。チラシも店内にありました。スポンサー様ありがとうございます。


入場者は今からでしょうかね。雨もやみましたので

もう少しウロウロしましょうかね。

現在バックスタンドにてまったり更新中です。

さてさてどんな試合になるのでしょうね。

あとは馬コロッケ、勝つカレー、クレープなどなど後でまた買いに行こうかな  
Posted by 阿蘇ひろか at 12:58
コメント(0)

2008年02月08日

というわけでε=ヾ(*~▽~)ノ

どうやら行けそうですね。

状況によってはギリギリですが

えっ!ドコヘ?


ロアッソ熊本プレシーズンマッチですよ。


というわけでと言う前にいろいろあったのですが嫌な話しは無しで


楽しみな話しのみにします。


ひさびさにやりましょうかね。

ホントに久々だなあ
(*^_^*)


それではまた明日♪  
Posted by 阿蘇ひろか at 22:28
コメント(0)

2008年02月07日

元気に(^-^)

更新していきましょうかね。


うーんひさびさですね
(^-^)


どうなんですか最近熊本のサッカーチームは

まあこの時期はどうなのでしょうね。

見てないので何も言えないですね。


文句を言うことが今出来ることではないはずですね。

シーズン始まってしまえば嫌でもネガティブにならざるおえないかもしれないですからね。


シーズン前ぐらいは期待に胸ふくらませたいですよね。


もちろん私は期待してますけどね。頼むよ。

今シーズン一点でも多くの勝ち点をとってくださいね。


応援する側としては一試合でも多く観戦し、ひとりでも多くの人をスタジアムに連れてくることですね。


選手の皆さんくれぐれも怪我には注意してくださいね。


シーズン前には苦しんでシーズン中は笑顔でいきましょう。


今年こそはo(^o^)o

勝つよね。うーん


約束したいな

o(^-^)○指切り!
  
Posted by 阿蘇ひろか at 00:08
コメント(0)

2008年02月02日

見られると不思議な力



たまにやります。昔ばなしです。


これは私が丸坊主の中学生の時の話です。


校則でしたよ。いまでは無くなってしまいましたが、



そんな純粋な?私は中学校の時に野球部に所属してました。



サッカー部がなく野球部は冬はサッカーが出来るよということだったので


入ってしまいましたよ。



そんな野球少年がある練習試合のときに打席が廻ってきました。


私守備は得意ですが、バッティングはあまり得意じゃなかったのですよ。



そして私の打席が廻ってきました。


そんなときベンチから


『おいひろか○○ちゃん見てるぞ』との声


マジで!!!!

○○ちゃん私が好きだったバスケット部の同級生なのですが

ここで少しリラックス出来ました。


そして打席に入って投手が投げた球を思いっきり振り抜きます。


バットにボールが当たった感触がありませんこの感覚は後にも先にもこの時だけです。




チームメイトの走れの声?



えっ!!!空振りじゃないの?




なんと私が打ったボールが外野手を越えてるじゃないですか必死に走ります。信じられません。



走って走って三塁ベースに滑りこみます。

三塁打です。そういえばある漫画で三塁打が一番かっこいいと言ってましたね。
これだけでわかる方はかなりの漫画好きなひとかもですね。


でもですよ。なんかベンチのチームメイトが笑っているのですよ。





何故かな?と思ったらいきなり打てない私が売ったことプラス

体育館のほうを指さしてます。


そういえば○○ちゃん見てくれましたか?



振り向いた私



あれっ!!!!









もういない!!!!!







そりゃ笑われよね。うーんついてないですね。




見られることにより妙な力が出た瞬間でした。


誰も見てないよりたったひとりでも力になれるのではないでしょうか。

そんなことを考えた私でした。



また気が向いたりおもい出したらやらせていただきますね。


ではまた♪









  
Posted by 阿蘇ひろか at 19:25
コメント(2)

2008年02月02日

すごくうれしかった

今日は仕事で失敗をしてしまいました。

そして終了が15:00ぐらいだったのですが

ロアッソ練習試合やってなかったかな?

とりあえず大津へ


結局は13:00からだったので間に合わなかったのですが

何人かの選手と遭遇

声掛けさせてもらって握手してもらいました。


ありがとうございます。

手に荷物持ってたのに降ろしてまで握手していただき感激(^-^)


これからも応援させていただきます。


私の好きな歌の歌詞にあるのですが

自分以外の人のために頑張るのも悪くない♪

こんな僕でも少しぐらい誰かのために役にもたてるや♪

元気のないヤツがいれば気軽に声を掛けてやればいい♪

いかにその一言で救われたりするから♪


すごく共感(^-^)
大津行って良かったな


失敗がなんだよ。


負けても次に向けて戦う選手をみてるクセに何を落ち込んでいるんだ俺


さあさあ共に戦いますよ。

最初から負けるなんて思ってるひとなんていないよね。

見返してやろうぜ
( ^ー゜)b
  
Posted by 阿蘇ひろか at 15:58
コメント(0)

2008年02月01日

スポンサー

ロアッソ熊本ですよ。ユニフォームのスポンサーも決まりまだ空いている所もありますので全部

埋まるといいですね。



さてさて散々下を向くな

と言いながらちょっと自分が下を向きかけていたわけですが

なかなかうまくはいかないですね。


馴れてくると自分は正しいなんて思いがちになるところですが


ここは落ち着いて廻りをみること他の人はどんな風にしているのかが見えてくると今日言われました。

なるほどね(^-^)

さすが味噌汁の数が違う私の父がたまに言ってます。

人生経験が違うと言いたいらしいですね。


やっぱり人生の先輩の意見は聞いたほうがいいですよ。


あー(*^_^*)


応援でおもいっきり叫びたいぞo(^o^)o
  
Posted by 阿蘇ひろか at 22:47
コメント(0)