2008年05月31日
微妙にわかる人はわかるシリーズ
開始直後にポンされて役牌いち
相手は警戒して私の捨牌しか切ってこない安全策
いやいや相手の捨牌に字牌があるじゃん
なんで中切らないの?
変わりに切ったの
全然安牌じゃないし
しかもそれドラじゃん
Σ( ̄□ ̄)!
ロン!!!!!
あーあ(´・ω・`)
そんな感じかな
さて切り替えていきましょう。これも勉強ですね。
もちろん期待してました。
送り出された以上は応援するしかないですよね
それがベストだからです
同じ手は作れないみたいですね。
私の意見ですが頭はやっぱり2枚のほうが良くないかな
わからない方すいませんm(_ _)m
外からどんなに言われても中から崩れるような事がなければ大丈夫だと
年末の特番である選手が言ってました。
そうですよね。やはり最後にやるのは選手です。
決してフロントでも監督でもない
サポーターは後押ししか出来ない
やはり熊本の味方は熊本を応援する人達しかいないよね。
共に戦い次の試合に臨みましょう。
色んな意見がそれこそいっぱいある
仲間割れだけは避けたいですね。