2007年11月15日
まだまだたりない、いろんなサポ
昨日の浦和レッズのサポーターさんを見ておもいました。
まだまだたりない私は熊本のサッカーチーム応援していることでいろんなサポーターさんと出会うことが出来ました。
身近なロッソ熊本サポーターさんも凄いと思っているのですがブログなどを見るとまだまだと言われてますね。
それになでしこリーグサポーターさんも凄いですよね。
少ない人数で大きな声で叫んでますね。
みなさん印象に残っているのですがその中でも高槻の銀髪で太鼓のかたや
あぴかでの清水サポさんや八代でのバニーズサポのお二人や
先週のマリーゼサポさんもちろん福岡、千葉、狭山サポさん、ホームの湯郷ベルサポさんもそうですが
少ない人数の時は本人が声を出さないと選手に聞こえないですよね。
ベルボーイズさんはかなりの人数でしたけどね。
私が応援をするようになってから初めて一人で叫ぶことがありました。
北九州ですね。次の日は人数が増えましたけどね。
一人の時に思ったのがみんなで声を出している時と比べると声が出ていたのです。
なんだまだまだ出せるじゃないかと思う反面少し遠慮または力を出し切ってなかったのではないかとおもいましたね。
選手の後押し何故か応援したら勝てるのではなんて思ってしまった北九州でしたけどいろんな良い思い出がありました。
大切な秘密のままにしようと思ってましたが伝えようと思います。
教員団の方に
『貴重な応援ありがとうございます』
と言われた後に高校生ぐらいの二人の方に
『応援に感動しました。応援っていいですよね。私も対抗して声出してしまいました』
たしかに明らかに対抗して声だしてましたよ。
でもかなり嬉しかったです。黙って見てることも出来たのですが目の前の戦う選手におとなしくしておくことが出来ずに叫んだことで
かけていただいた最高の言葉が忘れられないですね。
これからも出来るだけ応援して行こうと思います。団体などは関係ないと思います。
心を一つにしてあなたの好きなチームのために共に叫び後押ししていきましょう。
そして最高の笑顔にみんなで、なりましょうね。
目指す所は高い方がやり甲斐がありますよ。
(^o^)/
まだまだたりない私は熊本のサッカーチーム応援していることでいろんなサポーターさんと出会うことが出来ました。
身近なロッソ熊本サポーターさんも凄いと思っているのですがブログなどを見るとまだまだと言われてますね。
それになでしこリーグサポーターさんも凄いですよね。
少ない人数で大きな声で叫んでますね。
みなさん印象に残っているのですがその中でも高槻の銀髪で太鼓のかたや
あぴかでの清水サポさんや八代でのバニーズサポのお二人や
先週のマリーゼサポさんもちろん福岡、千葉、狭山サポさん、ホームの湯郷ベルサポさんもそうですが
少ない人数の時は本人が声を出さないと選手に聞こえないですよね。
ベルボーイズさんはかなりの人数でしたけどね。
私が応援をするようになってから初めて一人で叫ぶことがありました。
北九州ですね。次の日は人数が増えましたけどね。
一人の時に思ったのがみんなで声を出している時と比べると声が出ていたのです。
なんだまだまだ出せるじゃないかと思う反面少し遠慮または力を出し切ってなかったのではないかとおもいましたね。
選手の後押し何故か応援したら勝てるのではなんて思ってしまった北九州でしたけどいろんな良い思い出がありました。
大切な秘密のままにしようと思ってましたが伝えようと思います。
教員団の方に
『貴重な応援ありがとうございます』
と言われた後に高校生ぐらいの二人の方に
『応援に感動しました。応援っていいですよね。私も対抗して声出してしまいました』
たしかに明らかに対抗して声だしてましたよ。
でもかなり嬉しかったです。黙って見てることも出来たのですが目の前の戦う選手におとなしくしておくことが出来ずに叫んだことで
かけていただいた最高の言葉が忘れられないですね。
これからも出来るだけ応援して行こうと思います。団体などは関係ないと思います。
心を一つにしてあなたの好きなチームのために共に叫び後押ししていきましょう。
そして最高の笑顔にみんなで、なりましょうね。
目指す所は高い方がやり甲斐がありますよ。
(^o^)/