2008年03月22日
雨ならば
どうですか(^o^)
熊本県民総合運動公園でロアッソ熊本戦
なになに?
いつもやってる練習は雨で中止になったの
だったらプロが雨の日にどんなプレーするか見においでよ。
公式戦の真剣勝負だよ。
もし指導者を目指してる人がいたら注目ですよ。
システムやメンバーも参考になるよ。
あとはやはり選手の方近くで見れたらスパイクの種類なんかもみたいですよね。
まあ確実に固定式じゃなくポイント式でしょうけどね。
あなたがFWしてるならどんなシュートを打っているか動きだしかたなど
GKならキャッチなのかパンチングのどちらを選択してるか
DFならバックパスなのかセーフティにクリアーなのか
MFならどんな弾道のパスやどんなボールタッチが多いのか
かなり参考になると思います。
プロは状況に応じてやり方を変化させます。
別のスポーツになりますがプロのスノーボーダーはエアーの大会などで着地点の状況で技のやり方を微妙に変化させます。
プロの別条件でのプレーが見られるチャンスですよ。
もう行くしかないよね。
じゃ明日スタジアムでお会いして一緒にロアッソ熊本を応援しましょう(^_^)/~
約束ですよo(^o^)o
2008年03月22日
雨の試合といえば

昨シーズンの水前寺競技場での高橋選手の豪快フリーキックを思い出す方が多いかもしれないですね。
KKWINGなら
これかな(^o^)
ナイターだったのですが
首位攻防戦にたしか7000人以上が入場されましたよ。
私はバックスタンドにいましたよ。
濡れた方もいらっしゃたと思います。おつかれさまでした。
雨でもかなりの人が入るKKWINGへお越しください。
グルメなスタジアムを味わえるのはスタジアム内の通路(コンコース)ですから天候は関係ありませんよ。
雨でも大丈夫ですから是非とも行きましょうよ。
雨に強いイメージありますよね。楽しみですね。