2008年03月05日
ロアッソもいいけどルネサンスも

見に行こうね(^-^)
なんか似たようなフレーズがありましたね
クリアファイルがJリーグとなでしこリーグ揃いましたので載せました
左側のサインはルネサンス熊本サポーターズクラブ入会でいただいたサインです。
前11番佐藤選手が引退してるのでかなり貴重になってしまいましたね。
年会費なのでまた今年も入会しないとね。
そうそうこのサインよく見るとペンの太さや色の濃さが違うのですよね。
つまり直筆サインなんですよ。嬉しいですね
個性的な選手の方も多いです。新しい選手、もしかしたら新しいポジションなんてのもあるかもですね。
引き分けは見れましたので勝利がみたいですね。
あとわからない人すいません。いつのまにかサラっと流された往復ビンタの話しでも聞いてみたいものですね。
ここからはロアッソ
今日玄関を見たら郵便局お届け不在通知が
おやっ?
私家にいましたよ
夜勤明けで寝てましたけどね。
疲れて寝たら起きないからですね。
家の近くにカミナリ落ちたのにまったく知らなかったぐらい寝てたらしいですからね。
明日ランドリーバッグなど貰いに行きましょうかね。
そうそうこのブログに
ひごまるくんで検索してたどり着いた方が
いらっしゃいましたよ。
ここには画像はないですよ。
おてもやんブログのあそことか、ひごまるブラザーズさんとことか、キッズサポさんとことかお勧めですよ。
捜して見てくださいね
(^o^)/
2008年03月05日
コラボレーション

というわけでスポンサーコラボレーション画像
あるいみ熊本城です
伝わりますか?
(武者がえしが石垣で
しろが本丸ですよ)
パブリックビューイングのCMも流れだしましたね。
いよいよですね。
熊本のみなさんはエンジンのかかりが遅いですからね。そろそろ注目始めるかな。
さあ盛り上げていきましょう(^o^)/
さあ武者がえし食べよ
ちなみに私はあまりお酒飲めませんよ(*^_^*)
2008年03月05日
キャラ違うよね
携帯ブロガーの私にとってはかなりこれから役に立つと思いましたね
クマニチ携帯サイト
「月額315円かかってしまいますがロアッソやサッカーに興味があったら是非会員登録をお願い致します
http://roasso.kumanichi.com/
小林陽介選手のイメージが-------(^-^)
誰かにやらされてるそれとも実は素(^^)v
動画必見パケホーダイなら見まくりですよ。
番記者さんのレポートなんかも細かく書かれてますよ(^o^)/
さて一通り動画選手紹介みました。いいですね。
なんといってもあの方の挨拶抱負それって応援の方じゃないの?(^-^)
あとはネタバレすると面白くないのでこの変でやめとこうかな。
クマニチ携帯サイト
「月額315円かかってしまいますがロアッソやサッカーに興味があったら是非会員登録をお願い致します
http://roasso.kumanichi.com/
小林陽介選手のイメージが-------(^-^)
誰かにやらされてるそれとも実は素(^^)v
動画必見パケホーダイなら見まくりですよ。
番記者さんのレポートなんかも細かく書かれてますよ(^o^)/
さて一通り動画選手紹介みました。いいですね。
なんといってもあの方の挨拶抱負それって応援の方じゃないの?(^-^)
あとはネタバレすると面白くないのでこの変でやめとこうかな。
2008年03月05日
一連のブログ
ロアッソブログにおける問題のコメントなのですが
すべてが同じ時期に出始めましたよね。
流れとしてはアルデラスブログからなのでしょうが(微妙なズレが単独に見える
)
ピンポイントにメンバーの方を狙っている点やメンバーでもコメントに表れてないブログもありますよね。
その中で批判の批判でない書き込みが一件あるのですよ。
エスコートへのコメントですね。まあこの時点でかなり限られるし、比較的ロアッソサポーターでしかもブログされている方私もですが
の所には来ていないということですね。
あまり顔を知られていないサポーターとなりますね。
網は張ってるのですがなかなかですね。
私の考え私のブログなので自分の思いを記事にしました。
ここに痕跡残したらすぐ解るけどコメントパターンなどから地道に割り出していこうかな。
必ず手掛かりが掴めるはず
一日も早く私の大好きなブログが復活することを願っている管理人より
横のつながりを甘くみないようにね。
もう一つすべてライブドアのブログであることなぜ他のブログここおてもやんにもロアッソ系がかなりいらっしゃいますがどこにも 続きを読む
すべてが同じ時期に出始めましたよね。
流れとしてはアルデラスブログからなのでしょうが(微妙なズレが単独に見える
)
ピンポイントにメンバーの方を狙っている点やメンバーでもコメントに表れてないブログもありますよね。
その中で批判の批判でない書き込みが一件あるのですよ。
エスコートへのコメントですね。まあこの時点でかなり限られるし、比較的ロアッソサポーターでしかもブログされている方私もですが
の所には来ていないということですね。
あまり顔を知られていないサポーターとなりますね。
網は張ってるのですがなかなかですね。
私の考え私のブログなので自分の思いを記事にしました。
ここに痕跡残したらすぐ解るけどコメントパターンなどから地道に割り出していこうかな。
必ず手掛かりが掴めるはず
一日も早く私の大好きなブログが復活することを願っている管理人より
横のつながりを甘くみないようにね。
もう一つすべてライブドアのブログであることなぜ他のブログここおてもやんにもロアッソ系がかなりいらっしゃいますがどこにも 続きを読む