2008年04月02日
雨男撤回(^-^)v
させてもらいます。
あらためて今シーズンのロアッソ熊本観戦を振り返ってみました。
あっ( ̄ー ̄)
愛媛快晴だった。
ヾ(^▽^)ノ
やった俺じゃない
草津戦は晴れてましたよね
ということはですね。
湘南戦と鳥栖戦を観戦された方にもしや
なんか身近に数名いたような気がしますね。
前回連れて来た初心者は山形戦は不参加です。
なので今回はあらたな初心者を誘ってますが
考えとくよというお返事
何を迷うの
即決だぜ!!即決( ̄ー ̄)
でもギリギリまで待ってるよ。とは伝えてますので少しでも連れていかないとね。
湘南、鳥栖戦と2度あることは3度あるのか
それとも3度目の正直なのか
答えは日曜日の
KKWINGでどうぞ♪
しつこいですが
屋根ありますよ(^o^)
雨に強いスタジアムへどうぞ(o^-')b
草津戦行けなかったので
ホームでの勝利みたいです。
あらためて今シーズンのロアッソ熊本観戦を振り返ってみました。
あっ( ̄ー ̄)
愛媛快晴だった。
ヾ(^▽^)ノ
やった俺じゃない
草津戦は晴れてましたよね
ということはですね。
湘南戦と鳥栖戦を観戦された方にもしや
なんか身近に数名いたような気がしますね。
前回連れて来た初心者は山形戦は不参加です。
なので今回はあらたな初心者を誘ってますが
考えとくよというお返事
何を迷うの
即決だぜ!!即決( ̄ー ̄)
でもギリギリまで待ってるよ。とは伝えてますので少しでも連れていかないとね。
湘南、鳥栖戦と2度あることは3度あるのか
それとも3度目の正直なのか
答えは日曜日の
KKWINGでどうぞ♪
しつこいですが
屋根ありますよ(^o^)
雨に強いスタジアムへどうぞ(o^-')b
草津戦行けなかったので
ホームでの勝利みたいです。
2008年04月02日
スタジアムの音
愛媛ニンジニアスタジアムでの
マイホームタウン♪
マイホームタウン♪
マイホームタウン♪
あれぐらい繰り返し聞かされるとアウェイサポーターでも覚えますぜ!!
いい加減愛媛の応援歌があたまから離れてほしいですが(*^_^*)
さてスタジアムで聞こえる音と言えば
グラウンド内は審判の笛、選手同士の会話、監督、コーチからの指示でしょうかね。
スタンドから聞こえるのは
ホームのサポーターのコールやチャント
アウェイのサポーターからのコールやチャント
コールやチャントに合わせた太鼓などの音
それぞれに合わせた手拍子の音かな
それ以外はそのすべてをかき消さなければあまり大きくなければいいかな
心地よい雰囲気ですよね。
ただこの音がすべて聞こえなくなる時間帯がありますよね。
ハーフタイムがそうなんですよ。
やはり休憩が必要ですよね。でもこのハーフタイムがいろんなことが出来る瞬間でもありますよね。
ただし予告は必要ですよね。いきなりはスタジアム内で売ってる熊本名物のだんごだけで良いですねヾ(^▽^)ノ
いよいよロアッソくんも登場です。
マンガやアニメでもヒーローは遅れてやってきます。時には修行をしながら新たな敵と戦う準備をしたりしますよね。
さて何をしてくれるのか楽しみですね。
触る機会があれば
たてがみ撫でたいな
(o^-')b
どんな質感になるのかも楽しみですね。
もしやフワフワ( ̄ー ̄)
マイホームタウン♪
マイホームタウン♪
マイホームタウン♪
あれぐらい繰り返し聞かされるとアウェイサポーターでも覚えますぜ!!
いい加減愛媛の応援歌があたまから離れてほしいですが(*^_^*)
さてスタジアムで聞こえる音と言えば
グラウンド内は審判の笛、選手同士の会話、監督、コーチからの指示でしょうかね。
スタンドから聞こえるのは
ホームのサポーターのコールやチャント
アウェイのサポーターからのコールやチャント
コールやチャントに合わせた太鼓などの音
それぞれに合わせた手拍子の音かな
それ以外はそのすべてをかき消さなければあまり大きくなければいいかな
心地よい雰囲気ですよね。
ただこの音がすべて聞こえなくなる時間帯がありますよね。
ハーフタイムがそうなんですよ。
やはり休憩が必要ですよね。でもこのハーフタイムがいろんなことが出来る瞬間でもありますよね。
ただし予告は必要ですよね。いきなりはスタジアム内で売ってる熊本名物のだんごだけで良いですねヾ(^▽^)ノ
いよいよロアッソくんも登場です。
マンガやアニメでもヒーローは遅れてやってきます。時には修行をしながら新たな敵と戦う準備をしたりしますよね。
さて何をしてくれるのか楽しみですね。
触る機会があれば
たてがみ撫でたいな
(o^-')b
どんな質感になるのかも楽しみですね。
もしやフワフワ( ̄ー ̄)