2007年10月20日
なんとか引き分け

と言った所でしょうか?
応援された皆さん念を送られた皆さんお疲れ様でした。
終了後の話しはいづれ話題になるでしょうね。
いや話題にしましょう
[池谷断固指示]のダンマクの所にのみ挨拶する監督さん(断固池谷指示かも)
やらないならすべてにやらない。
やるならすべてにやる
応援してくれたのはそこだけではないのですよ。
後味悪いなあ(;_;)
試合前は批判しても試合中は応援したじゃないですか?
挨拶で一気にチャンスを掴める所だったのにですね。そんなことは望んでないのかな?
遠くを見ないで近くをもう一度よくみつめなおす必要があるのではないですかねm(__)m
さて明日はルネサンス熊本の試合が阿蘇市農村公園あぴかで11:00より開催されます。
時間のある方ぜひ応援しましょう。
それでは本日の更新はこれで終了です。ありがとうございましたm(__)m
そうそう滋賀県で西大津駅から皇子山の会場まで御一緒させていただいた。御夫婦の方にお声かけていただきました。まさかまた逢えるとは6000人を超えてましたからね。
ありがとうございました。m(__)m
もうひとつ後半からかわいいチアリーダーのみなさんがゴール裏に来て応援してくれました。とてもかわいく微笑ましい光景でしたよ。お疲れ様でした。また来てね
( ^ー゚)b
どんな光景だったのか少し説明するとロッソのサポーターの動きを見ながら
下から上に手を挙げたりオーーーーオイッとかですね。
キーパーがゴールキック蹴る時もポンポンをヒラヒラヒラなんて楽しそうだったですよ。
引率の方が途中で水分もちゃんととってね。なんて言っていたのはさすがと思いましたね。
だからこそ頑張ってくれたあの娘たちにも挨拶してほしかったな。
2007年10月20日
あさぎり町ヨンさまオススメ

絵馬500円
ヨン様発見w(゜o゜)w
画像は無しです(^-^)
スタジアムへ急げ(^-^)
まだ間に合いますよ
ε=┌(^o^)┘
実は裏に自分でマジックでロッソJリーグへ行こうなんて書いてしまいましたよ。
ヨン様のハングルサインもらえばよかったとか後悔したのは
あとからのはなしですね。
あと写真もだってあんなに普通にバックスタンド通路の物産展にいるなんて思ってなかったので
ハーフタイムにはグラウンドにいましたからね。残念です。
2007年10月20日
2007年10月20日
2007年10月20日
前日のあぴか

本日の天気はくもり
10:00時点での気温は
12度です。
芝生グラウンドは一部土の上に目土がいれてある状態です。残念ですね
良い芝生の状態でルネサンス熊本のみなさんを迎えることが出来なくて
阿蘇市に住んでいる私からお詫び申し上げます
m(__)m
しかしどんな状態でも頑張るしかないですね。
応援します。
頑張れルネサンス熊本
o(^o^)o
タオルマフラーぐるぐる回させてくださいね。
2007年10月20日
決戦の朝です
いよいよやって来ましたね。
熊本日日新聞の赤い欄すごいですね。
選手写真サインと撮影会でサポーターの写真
なるほど出来上がりはああなるのですね(^-^)
会社でも普段ロッソの話しをしない方まで日程をしっているほど試合について露出されていたということですね。
あとは勝利ですね。今日は午前中は用事があり少し早めに家を出ようと思います。
さていったい何人のかたが入場してくれるのでしょうかね。楽しみです。
あと新聞に気になる記事が12月までは状況はわからないということなのでしばらくは見守りたいと思います。
いろんな方向から目指すべき所は近づいているようです。
まずは今日の試合勝ってくださいヾ( ̄◇ ̄)ノ))
熊本日日新聞の赤い欄すごいですね。
選手写真サインと撮影会でサポーターの写真
なるほど出来上がりはああなるのですね(^-^)
会社でも普段ロッソの話しをしない方まで日程をしっているほど試合について露出されていたということですね。
あとは勝利ですね。今日は午前中は用事があり少し早めに家を出ようと思います。
さていったい何人のかたが入場してくれるのでしょうかね。楽しみです。
あと新聞に気になる記事が12月までは状況はわからないということなのでしばらくは見守りたいと思います。
いろんな方向から目指すべき所は近づいているようです。
まずは今日の試合勝ってくださいヾ( ̄◇ ̄)ノ))