アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2007年10月31日

あぴか幻のマッチデイプログラム



画像のせておきますね
マッチデイプログラムVol.4です。

3度目の挑戦結果は引き分けでしたね。


そうそうまとめで触れてなかったのですが

福岡戦当日はNO.16奥村選手のお誕生日でしたね。

最初は何人かがおめでとうと言ってましたが

それを聞いて
太鼓を持って来てくれたロッソ熊本を家族で応援するサポーターさんの


バースデーコールやりますか

の声で始まりました。ロッソ熊本のアウェー戦で小林陽介選手にされた時もあんな感じだったのでしょうかね(^-^)

いやしかしジュニア、サテライトの皆さんのキーが高すぎて歌に付いて行くことが出来なかったです。


本人グラウンドからスタンドに手を振ってましたよ。


御礼に奥村選手のお父様から飴もらいましたよ。これは冗談ですよ(^-^)

飴はホントにもらいましたヾ( ̄◇ ̄)ノ))


オレンジ色の集団との応援合戦面白かったですね。

後半からは御夫婦でルネサンス熊本を応援されているかたも参戦です。

たしか当日は引越しだといわれてましたけどやはり来られましたね。

熱いですよ。声出しますよ。二人とも私も負けてはいけないと頑張りましたね。


今週末は八代での試合です。


あのーそろそろ

トミーとモミーの手作り料理がホームチーム売店に並びますよね。

期待してますよ(^o^)/


それと今度試合終了間際に歌っていた

『がまだせ・・・』の歌をだれか教えてくださいね。


ほんとに教えてください。あんなにかわいい声は出せませんが低く渋くうたいますよ。

なのでお願い。
  
Posted by 阿蘇ひろか at 21:45
コメント(0)

2007年10月31日

寒いの大好きだったのですが

今年はそうもいかないようですね(;_;)

怪我をした関係でものすごく痛みがあります。この状況ではスノーボードも怪しいですが・・・


まだ諦めてはいないですよo(^o^)o


それに嬉しい出来事が

ロッソ熊本ジェフリザーブズ戦で山内選手がスタメンでフル出場でしたね。

プレーについては少ししか映像は見れてないですがスピードとドリブルが目立ってましたね。


実際にスタジアムでみるとさらに早く感じますよ。
練習からもなんとなくそんな感じでしたね。


熊谷選手も先発しましたし、出場停止明けの選手とのポジション争いも楽しみですね。

しかし八代土曜日は仕事のため行けません。

去年見に行きましたよ。あまり良い思い出はありませんね。


おもいっきり花火大会と同じ日にあり試合終了後ダッシュで車に向かい早々と家に帰りましたよ。

渋滞にまで巻き込まれたら更に最悪だと思いましたね。


去年ピッチサイドで見ていて思ったのですがメインスタンドや廻りの少し高い所に座ると見えるのですが


ピッチサイドはスポンサーさんの看板がありますから(ロッソ熊本を支援していただいてありがとうございますm(__)m)

立ち見でないと見にくかったですね。自分でキャンプで使うようなイスを持って行くとピッチの近くで迫力あるプレーが見れるはずですよ。


もしかしたら少しは改善されているかもですね。一応去年の話しですので参考にしてくださいね。

私の見た試合の中ではロッソ熊本のワースト一位のゲームですね。

今年は違う所を見せてほしいです。携帯にて勝利の念を送ります。

日曜日はルネサンス熊本の試合も八代ですね。

両方勝って

やつしろの歓喜o(^-^)○☆

といきたいですね。


頑張れ熊本\(*^▽^*)/
  
Posted by 阿蘇ひろか at 05:56
コメント(0)