2007年10月28日
なぜかいま頃
阿蘇に帰りつきましたね。ダラダラにもほどがありますね(^-^)
今日は北九州ではオモイッキリ代表さんとお連れさんを巻き込み応援してしまいましたね。
たぶんゆっくり見るつもりだったと思います。お疲れ様でした。
土曜日に北九州で話し掛けていただいた方ももし日曜も試合見に来られてたらビックリされていたかもですね。
きのうは明日は来れませんなんて言ってましたからね。
なのに次の日もオモイッキリ応援してましたからね。
色々あり楽しい週末でした。みなさんお疲れ様でしたm(__)m
北九州のマスコットのシッポに女の子が抱き付いて離れない光景はとても可愛いかったですよ。
ロッソ熊本も早くマスコット着ぐるみ作ってくださいねo(^o^)o
いつ発表になるのでしょうかね。楽しみですね。
その前にまずは昇格を早く決めてほしいですね。
今日は北九州ではオモイッキリ代表さんとお連れさんを巻き込み応援してしまいましたね。
たぶんゆっくり見るつもりだったと思います。お疲れ様でした。
土曜日に北九州で話し掛けていただいた方ももし日曜も試合見に来られてたらビックリされていたかもですね。
きのうは明日は来れませんなんて言ってましたからね。
なのに次の日もオモイッキリ応援してましたからね。
色々あり楽しい週末でした。みなさんお疲れ様でしたm(__)m
北九州のマスコットのシッポに女の子が抱き付いて離れない光景はとても可愛いかったですよ。
ロッソ熊本も早くマスコット着ぐるみ作ってくださいねo(^o^)o
いつ発表になるのでしょうかね。楽しみですね。
その前にまずは昇格を早く決めてほしいですね。
2007年10月28日
ルネサンスナイター試合結果

試合結果は残念ながら2-0で敗れてしまいました。前半0-0でなかなかの接戦でしたの右サイドの選手かなりスピードがありやられてしまいましたね。
2点目のシュートは相手を褒めるしかないですね。
コールリーダーさんがいなくて大変でしたが全員で協力し、上手く応援出来たと思います。
ロッソサポーターさんが太鼓をもってきてくれたので助かりましたよ。
皆さんお疲れ様でした
ダラダラ帰りますね
o(^o^)o
そうそうコールリーダーさんは試合が終了してから駆けつけられましたよ。
リーダーさんは昔から応援されているみたいですね。
昔ルネサンスにいた選手の知識などもかなりお持ちのようですからね。
今のコールもほとんど考えられたのではないでしょうかね。
すいません北九州で使わせてもらいましたよ。ロッソの応援も使わせてもらいました。ありがとうございました。
2007年10月28日
青いルネサンスですね

今日は青いユニフォームのルネサンス熊本ですね。
青いユニフォームの試合は初めてですね。
青も結構かっこいいですよ。最近はアウェーでも赤のユニフォームでしたからね。
楽しみですよ(^-^)
スタンドでルネママさんに福岡土産なんてもらってしまいましたね。
結構お客さんもいましたね。抽選券ももいらいましたが見事にはずれましたよ。
2007年10月28日
教員団最終節結果
試合は1-4で敗れました(;_;)
今回も応援させてもらいましたよ。
今日はロッソ熊本を応援するサポーター団体クルバ・エヴォルの代表さんとお連れのかたと一緒に応援させてもらいました。
前半先制されましたが追い付いて1-1のまま前半終了でしたが後半に3点を入れられてしまいました。
相手個人技にやられてしまいました。
いろんなアレンジでコールさせてもらいましたよ。
挨拶の後に勝てなくてすいませんでしたと言われた時にルネサンス熊本初観戦の試合終了後を思い出しましたよ。
さてさてすでに宇美町スポーツ公園に到着しております。
こちらもやりますよ
(^^)/~~
代表さんホントはただ見るだけだったようですね。すいません巻き込みました。
そうそうある方のブログでは有志なんて書いてもらちゃって照れましたよ。
嬉しかったので何度もその方のブログみてしまいましたね。
応援はいいですね。最近はおとなしく観戦できなくなってきましたよ。
今回も応援させてもらいましたよ。
今日はロッソ熊本を応援するサポーター団体クルバ・エヴォルの代表さんとお連れのかたと一緒に応援させてもらいました。
前半先制されましたが追い付いて1-1のまま前半終了でしたが後半に3点を入れられてしまいました。
相手個人技にやられてしまいました。
いろんなアレンジでコールさせてもらいましたよ。
挨拶の後に勝てなくてすいませんでしたと言われた時にルネサンス熊本初観戦の試合終了後を思い出しましたよ。
さてさてすでに宇美町スポーツ公園に到着しております。
こちらもやりますよ
(^^)/~~
代表さんホントはただ見るだけだったようですね。すいません巻き込みました。
そうそうある方のブログでは有志なんて書いてもらちゃって照れましたよ。
嬉しかったので何度もその方のブログみてしまいましたね。
応援はいいですね。最近はおとなしく観戦できなくなってきましたよ。
2007年10月28日
さてさてやりますかね

後半途中で4-0で陸上競技場から出てきました。
北九州が勝ってます。
さて運動場の方に場所をうつりやりますよ
o(^o^)o
そのまま終了
順位は14:00からのホンダロック試合次第です。
三菱長崎とかりゆしはPKです。かりゆしが勝ちましたよ
試合前に前日にお話出来たので顔を覚えてくれていたかたがいて日曜もお話しましたよ。
今日もやりますよと約束して熊本仕様応援バージョンに変身しましたよ。
試合前は今日も一人でやるしかないと思っていたのですが・・・
。
2007年10月28日
なんか変な奴がいたーーー

たぶんマスコット(^-^)
尻尾があるモデルは何かな(?_?)(*^_^*)
名前はウェービーくんらしいですよ。
ちょうど後ろを向くと女の子の目の高さぐらいに尻尾があり女の子が抱きついてましたね。
なかなか微笑ましい光景でしたよ。
なかなかやるなウェービー子供目線に下がったりするあたりも
さすが中のひt いやいやなにかの化身みたいなマスコットですね。
ロッソ熊本もマスコット早く作ってくださいよ。
2007年10月28日
紛れこんでます(^-^)

北九州の応援席になぜか紛れこんでますよ。
教員団12:00からなので見てます。
やります。出来るかなアウェー連戦(^-^)
スノーボードで朝五ヶ瀬ナイターで九重みたいな感じかな
お楽しみにヾ( ̄◇ ̄)ノ))
前日に叫んでいた奴がまさか自分たちの後ろにいて応援を観察してるなんて
だれも思ってなかったでしょうね。